うずまきのつぶやき-あれから6年たったよ
DiaryINDEX|past|will
リンゴジュースって好きですか?
私はクリアータイプの100%リンゴジュースが大好き。 ポッカが出していた「サンポッカシリーズ」のリンゴジュースは最高!(手に入りにくくなったけどね)
韓国では「ジュース」というと100%ジュースのことを指し、100%じゃないジュースは「飲料水」といって区別される。でも100%ジュースの多い韓国でも100%リンゴジュースはめったに見かけない。クリアータイプのリンゴジュースなんてまだ見たことないし。喫茶店に行けば「センクヮイル(生果実)ジュース」といって、昔のデパ地下(今もある?)のジュース売り場のようにジューサーで絞った作りたて100%ジュースを楽しめるんだけどね。なんでだろう??リンゴの名産地テグに行けばあるのかな。
とにかく私はクリアーなリンゴジュースが飲みたいのっ!
そこで、輸入物の赤ちゃん用リンゴジュースを購入。 (後で気がついたのだが、ベラボーに高かった)
これ、これ。この味〜。 とっても満足。 赤ちゃんの時の味の記憶があるのかな。
味の記憶といえば、ときどきふと味の記憶が口の中によみがえることがある。しかし、どんな味なのか言葉では言い表せなないので、いつもはがゆい思いをしている。
でも昔、食べたことのある味。じわーっと口の中にその感覚が広がってくる。感覚といっても甘いとか辛いといった味そのものではなく、舌や口蓋などに対する刺激の感覚というのかなんというか。でも固いとか柔らかいとかは分からない。あー、本当にはがゆい。
昔この話を友人にしたら、彼女は「私は離乳食の味を思い出すの!」と言っていた。そういえばくまくまさんも同じこといってた。離乳食の味ってなんかわかるわかる。他にカンユの味とかね(夏休み前に学校で販売してなかった?黄色い缶に青い蓋のアレ。食べ過ぎてよく怒られてた私。1日2粒なんてねぇ)。
*ちょっと調べてみたら、今は黄色に青い蓋の缶じゃないのねぇ。青やピンクのかわいい奴になってたわ。
みなさんはどんな味の記憶がよみがえりますか? コレというものがあったらこちら(BBS)に書いてみてくださいな。
|