ハニワ在ル...はにわーる

 

 

なんで?飛びそうだ - 2002年09月12日(木)

スピッツ『三日月ロック』が素晴らしい。

凡庸だと思ってた言葉の内包する意味が
歳食って本当にわかるようになるその前から

マサムネの普通に見えるようで
あまりにもエキセントリックな言葉づかいは
とてもスキだった。

ゴミがきらめく瞬間のエクスタシーを
誰よりも知っているから。
普通に美しい言葉の何倍ものチカラで
ココロに根を張っていく。

きっと飛べるけど、本当に飛べるのかな?
そんな 飛びそうなキモチ のところ。

そして フレ フレ と
少し不様にそれを後押ししてくれること。


くだらないことが大好きだ。
だから、ロックなんだと思うよ。



-



 

 

 

 

もくじ
 

文投げる