樹里ちゃん日記
DiaryINDEX|past|will
こんばんは〜
私は、「アンチ樹里ちゃん」だった時代があるので、「アンチ樹里ちゃん」の方の気持ちがわかります。 まずいかな・・と思いながら書いてます。 なんで「アンチ樹里ちゃん」だったか?と思い出しています。 樹里ちゃんファンの方々は、ずっと、(樹里ちゃんのことは気になっていて、ずっと見守っていた。)と言うファンの方が多くて、 それが何かのきっかけで、かなりのファンに変貌した方、多いのかと、、 初めて「花組」へ出演されて、初めて樹里ちゃんの舞台を見て、はまったって方もいらっしゃたし、 一概にはそうだともいえないんですけど。(えらそうですね、ごめんなさい)
宝塚を一緒に観劇していた友人達が口をそろえて、 「樹里ちゃんて、歌もうまいし、ダンスもいけるよね?」ってほめるのに、 「いや〜、そんなことないんじゃない・・」とひとり辛口だったのは私だけでした。 う〜ん、何がアンチって・・何がアンチだったんだろう?(笑) 今でも、時々その頃の話がでるたび、 「あの頃、ひとりアンチしてたのに、今や、この有様だもんね〜」と笑われます。 樹里ちゃん、ほんとにごめんね!と時々あやまりを入れたくなりますが・・
何が私をアンチに走らせていたかって・・ ごめんなさい。よくわかりません。(ほんとにごめんなさいです。) 書きます〜〜(怖いです〜) 声量があって、舞台でひとり声が通るのも不思議だったし、 とってもパキパキのダンスも、「ジャネッツ」まで知らなかった・・(はあ・・) なぜか、歌もうまいって思ったことなかったんです・・(なに聞いてるんでしょうね、まったく・・)
それは、何が原因なのかは、少しだけ、これだろう・・と思うことは、 時々、ぼそっと、こぼしてますが、 「大劇場」で、これだ!っていう樹里ちゃんの「お役」を見てなかったから!ではと思うのです。
でも、でも、 「シャイザ」で、こんなかっこいい人は見たことない!って、樹里ちゃんにはまった方とお会いしましたので、 これだけではないかも?とは思います。 (自分の「目のなさ」だけだったかも?)
だから、 アンチ樹里ちゃんって方、 (う〜ん、そうなんだ・・しょうがないね。まだ樹里ちゃんのこと、知らないんだね。)って納得。 「ちゃんと輝く役」の樹里ちゃんを知ったら、樹里ちゃんに一気に落ちる可能性がすごいある方ってことで・・ 無知、知らないということは、一番罪なので、(笑) どうぞ、大劇場で、樹里ちゃんが一番輝ける「お役」を見せていただきたいと思う、 樹里ちゃんファンの一人です。
私みたいに、ぼーっとしてる人間には、やっぱり、真ん中でピンスポをかあ〜と浴びている方が、 どうしても素敵に見えるんですよ・・ 情けないですけど・・ (宝塚の奥の深さは、まだまだ修行中のGenmomです。)
よくわからなくなってきたので(笑)、 では、またです。
|