樹里ちゃん日記
DiaryINDEXpastwill


2002年11月19日(火) 11/18千秋楽報告

《さよならショー》 

緞帳がおりて、ゾフィ姿の夏美組長が出ていらっしゃいました。
・ごあいさつ・・
・花組生出演の予定
・みどりちゃんのさよならショーのメニュー
 (間違ってたらごめんなさい・・)

みどりちゃんは、真紅のドレスに赤の羽の髪飾り
ほんとにほんとに美しかったです。

・バウホール公演「ベロニック」より、
 この公演で、みどりちゃんとおささんは、ほほえましい花屋の夫婦らしい。
・「ザッツレビュー」新人公演で主役を演じた時の「明日への希望」を
  みどりちゃんとおさちゃんで・・
・巧さんのお披露目DC「カナリア」より一曲
・スピークイージーで「昔二人は愛し合っていた」あさこちゃんとみどりちゃんで・・
・タンゴアルゼンチーノより「愛のアラべスク」
 一緒に退団される真竹すぐるさんと、ゆみこちゃんの3人で・・
・夜明けの序曲」をみどりちゃんと出演者全員で・・

とても美しいみどりちゃんでした!!

そうだ、二幕のルキーニは
きれいなねえちゃん!とかのセリフに、大鳥れいさんの美しさにはかなわない!みたいなことを言っていました!(爆)
最後の「夜明けの序曲」では、樹里ちゃんも参加されてました。
娘役さんはグレーぽいドレスで、男役さんは黒エンビでした!
わ!!樹里ちゃんの黒エンビ見れてなんかまた舞い上がってるGenmom!
(もっと落ち着かなくっちゃ・・泣)
すみません・・
続きはまた今度です・・
ごめんなさい〜

ハッチ組長、今日は最後は黒エンビではなく、娘役さんと同じドレスでした。
かっこいい娘役さんでした♪はい!

それから二人がはかま姿に着替える時間にお二人の経歴の紹介がありました。
そして、そして秘密のプレゼント♪
それは、チャーリーさんとたもさんからも声のお手紙でした。
胸があつくなるメッセージが流れて、きっと後ろで聞いている花組の皆さんもうれしかったに違いないと思います。

まずは、真竹さんからのご挨拶、
素直な良いお嬢さんってことがお話からすぐにわかります!
どうぞ、幸せになってくださいませ。

そしてみどりちゃんのご挨拶。
赤のバラの髪飾りと花束。
美しい最高の笑顔でした♪

たくさんの大切な人たちに出会えて幸せです!言い切ったみどりちゃん、
貴女の先にも幸せな出会いが待っています!どうぞ、お幸せに!

最後に花組トップスターのおささん、
りっぱな、堂々としたご挨拶でした!
ミケより花組は大好きな組になっておりましたが、
おさちゃん花組、きっと次も観劇してるだろう・・と予想されるGenmomでした。


樹里ちゃんのDSのコマーシャルトーク

今後の花組スケジュールの発表の時に、樹里ちゃんのDSの宣伝をご本人からさせていただいておられました。
この時は、パレードのフランツ様のお衣装でした。
以下、こんな感じのトークだったと思います。
(間違っていたらごめんなさい)

≪樹里ちゃんのDSのコマーシャルトーク≫

本日はありがとうございます♪
専科の樹里咲穂です。
私、この度、DSをさせていただくこととなりました。
タイトルは[Shine It On」・・光り輝くとか言った意味なんですけど・・
出演者は「未宙星沙、愛音羽麗、桐生園加、望月理世」です
男役ばかり5人なんで、なんだかむさくるしいと言うか・・(笑)
(よく聞き取れませんでした)
日程は新阪急ホテル、11/28、11/29
東京グランドパレス、12/5、12/6
6日に関しては追加でランチショーもさせていただくことになりましたので、2回公演になっております。
歌あり、踊りあり、笑いあり!(笑)で楽しいショーになっておりますので、皆さん観に来て下さい。
よろしくお願いします♪


《後記》

Genmomの中では、あんなにあつく観劇した日々で燃え尽きちゃったのか?
私の「エリザベート」は昨日ですっぱり終わりました!!
なんだかもうすごい過去のことになっちゃってるような・・
昨日の千秋楽の報告、ちょっとだけでもしておいてよかった!と思っています。
思い出そうとしても、ぼやけてるんです〜。
でもいつか必ずきちんと報告入れたいと思います。
なにせ、樹里ちゃんのことしか書いてなかったですよね?(笑)
(トート閣下、エリザベート、ルキーニ、ルドルフは無視かよ〜って突っ込み入りそうです・・)

今回、思い残すことがないようにたくさん観劇出来ました。
これはひとえに、姪&友人がいつもより数倍の労力を払って
チケットGETに協力してくれたおかげです。
今回の3/4は彼女達が自分は見ないのに私だけのためにチケットを取ってくれたものです。
(心から彼女たちに感謝しています!ありがとうございました!!)
そして自分の名前では2枚のチケットしか取れなかった「自分」が悲しい〜(涙)

でもでも、樹里ちゃんへの道はまだまだ終わらない!
もしかして、今までが助走だったかもしれない?
(な〜んて考えたらちょっと怖いけど・・)
皆さん〜、まだまだ「樹里ちゃんへの道」は続きますよ!!

はあ、すっきり!!(笑)


Genmom |HomePage

My追加