樹里ちゃん日記
DiaryINDEX|past|will
2003年04月09日(水) |
コーセー・トークショー |
樹里ちゃんは、黒の皮のロングコート! インナーも黒のタートルでした。 初っ端に、今日の樹里さんのお衣装のイメージは?って聞かれていたんですが 「う〜んと、シャランラ??」 ニューヨークで買って来られたものだそうです〜(かっこよかった!) 向かって左が、細かくカットされて、シャランラのようになってたの〜 靴の黒、たぶんパンツも黒の皮かな? まるで、トート様だわ・・・と思っていたのですが 最後に歌って下さったのは「最後のダンス」で、 もうもう大好きな歌なので、やられた〜〜〜
髪の色がすごく茶だったのは、スポットのせいでしょうか? それがとってもセットされてて、『ごくう』ではなくてスーパーサイヤ人の『ごはん』のようでした。 (笑) 私は席の関係で、真矢さんがほとんど見えず、まるで樹里ちゃんのひとりトークを聞いているようで 不思議な感覚に捕らわれていましたが、また夢でも見ているような・・(もしかして寝てたかも?笑) 真矢さんも元ルナシーなのに、まったく気取らず気さくな方で、 お二人のトークは、とても気持ちよく心に届いてきましたが あまりの素のトークに、(そんなに素でお二人ともだいじょうぶなの?)の心配がむくむく! 真矢さんは、ジーンズに濃いオレンジ?、濃いワイン?(どっちだ?)皮のジャケット、 中は黒にかわいい模様(?)のTシャツでした。 可愛い娘さんからは、その絵を「ミッキーさんが泣いている」と言われるってことでした。
トークショーの内容で一番心に残っているのは?なんだっけ・・・ 真矢さんの「これからはどんな仕事がしたいですか?」の質問には 「外部の仕事が多かったので、タカラヅカ??タカラヅカの仕事がしたい」 う、うれしいです・・ きっと会場にいらっしゃった樹里ちゃんファンの皆様は、(もちろん私もです!) とってもとってもうれしかったのではないかと思っちゃいました。
入場すると、お土産の紙バックに、ばらが添えられていてうれしかったです。 入場チケットと引き換えに、お飲み物もいただきました♪
司会進行のまあく・まさこさん! カッコイイというか、おもしろい! さすが関西出身!(これって御幣があるかな??) プレゼントが当たった方の名前を自分勝手に変える読み方には、まいった!(笑) 樹里ちゃんとまあくさんのふたりの「突っ込み&ボケトーク」もいいかな〜なんて思っちゃいました!(笑)
ZZZ・・また明日です・・・ おやすみなさい
|