樹里ちゃん日記
DiaryINDEX|past|will
NHK夢一座、本当に宝塚らしくてよかったです! 最初が「タイタニック」なの?って思ったのですが、 この構成になってたのは、出演者の出番などの関係であの構成だったんですね。 すべてが終わってみて納得でした。
三枝さんの宝塚の紹介のトークがある間、緞帳が上がって、またライトも当たらない舞台にはタイタニックチームがスタンバッておられました。 薄暗い青い海の中にいるようで、それは美しかったです。
ライトが当たって動き出した瞬間までに、 映画「タイタニック」の中のシーンで、現実に海の底に眠る朽ち果てたタイタニックの映像に、その時代の人々の映像が順々に重なってくる場面がありましたよね? そんなシーンが頭の中にくるくる回りだして、本当にきれいでした。
帰ってきてTVで何度も何度も見てしまったのですが、UPが多くてそりゃうれしかったですが、全体のこのシーンだけでもそれでもよかったかも?と思ってしまうようなそんな感動がありました。 UPは画面の枠抜きで画面下に載せていただいて、この雄大なタイタニックの群舞を見ていただいてたすべての皆様に この群舞のすばらしさを堪能していただいてもよかったかと思うくらいでした。
樹里ちゃんは、そのスレンダーさと手足の長さとお顔の小ささがとても目だっておられたように思います。 (かっこいい・・・)と何度も何度もため息混じりにつぶやき続けたGenmomでした。。。
しかし、その後に続くイエローマジックの皆さんもかわいく、音月さん、歌うまい! Love For Saleトリオもかっこいいし、ジャズの雪組かっこいいお姉さんズに囲まれたかしげちゃんも歌うまくて美しいし、、 デュエットの坂本さんと樹里ちゃん、アイコンタクトしながら、すごくお互いに合わせてようとされてて、最初、すごい私も緊張してしまいました。 考えたら、お稽古される時間なんてあったのかしら? あったとしてもほんの短い時間だったのでないかと思います。
パレードものびのびとあたたかく、おおらかに、雪組らしいパレードだったのではないかと思っちゃいました。
そうそう、坂本さんとのデュエットが終わって、パレードになるのですが、 画面では走り出した樹里ちゃんが少しだけ写ってましたが、本当に あの、花組「ナイト&デイ」の後に、白燕尾でダッシュで引っ込んでた樹里ちゃんのダッシュよりさらにすごいダッシュでかわいかった!!
エンディングもTVではあそこで終わってましたが、 「緞帳が降りますので、皆さん下がってくださいね」ってことになった時、 樹里ちゃんはひたすらかしげちゃんや他の雪組生に声をかけておいででした。すっかり上級生のお姉さんされてました。うん、頼もしかった!
いつもいつも思うのですが、娘役さんをいつも気を使ってやさしくエスコートする樹里ちゃん、男役の鏡ですね!最高にステキです♪
|