樹里ちゃん日記
DiaryINDEX|past|will
2004年01月28日(水) |
スカステトークショー in 名古屋 |
ただいま〜
なんだかとってもテンション高いのですいません!! 先にあやまっとこ!
トークショーの途中で、 (樹里ちゃん、もう疲れた、、、笑うのいやだよ〜〜)とか思ってしまい、 それもまた困ったことでした。(笑)
あまりのマシンガントークに多分、カットになる部分もあるのじゃないかなと心配しています。 書いていいのかな?と心配なことはやめておきます! (ってそんなすごくはないんですけどね、、、笑)
今日の樹里ちゃんのお洋服は、 もうすっかり春でした。 コムさんと相談された訳でもないのに、打ち合わせしたようなお二人のお洋服で、お二人とも(以心伝心やね〜〜♪)って、 顔見合わせて(ね〜〜)って首かしげておいででした。(いやん、かわいい♪)
説明するには難しいですが、 樹里ちゃんはジョーゼットのような透け感があって、たぶん3種類くらいの布が組み合わさって、ウエストのあたりはぴちっと、あと、裾はまるで燕尾のような形で、ひらひらと、、(笑) 全体は茶系?
コムさんは柄は赤系で、やっぱり春ファッションですね♪ 最近お見かけするTVやOFFでは黒系が多かったので、すごい印象が違います。
二人とも細いし、お顔っ、小さい!! もう二人で立ってると、モデル?って言われちゃうのじゃないでしょうか? 合わせたように、白パンツで、樹里ちゃんが白のミュールで、コムさんは白のブーツでした。
話し出したら、そこには二人の世界が果てしなく広がり、 司会の"じゅりさん"、立場なし!!(笑) とにかくそこがステージで、観客の皆様もいて、TVの収録中だということも忘れているのかと思うほど、果てしなく続くコムさんとの爆笑トークに、 もう疲れ果てました。。。。
とりあえず、覚えていることだけ、、 ラシッドさまもかなり変化しているってことで すごく煮込んだ味噌煮込みバージョンって発言に、コムさんがまず壊れ、泣き出し、それを見た樹里ちゃんも壊れて笑いすぎ泣き出し、、 会場中、笑いと涙の渦、渦、渦、 もうこれでだめでした。どっとやられました。
そいでもって、まあちゃんとのリフトもすごいってことになり、 あんなリフトはコムちゃんとまあちゃんしか出来ないってことで、 でもまあちゃんに金の衣装着せたら、「しゃちほこリフト」じゃん♪(爆)って話になっちゃって、、、
手離したら、まあちゃんは飛んで行っちゃうじゃんって話にはなんでなったんだろう? でもまあちゃんなら、客席とかに飛んでいっても、 「コムさん、飛んできちゃいました♪」とか言って、笑ってそうって、、 (まあちゃん、いつも笑顔でそんなに可愛いの?) (でも飛んでいったら痛いよ、、まあちゃん、、飛ばないでね!)
ミズさんの話も出ました。 ミズさんは本当にまじめなんだけど、そこがなんだか可笑しい&可愛いので、 まるでお芝居のムジャくんそのものらしいです♪ お稽古中、ミズさん旋風は周りの出演者を巻き込んで吹きまくっていたようです。 ミズさんは台風の目なので、静かなんだけど、その周りの者たちがくるくる吹き荒れてたようですよ。。
樹里ちゃんは、昨日花組を観劇したってことで、 花組の皆さんとも仲良しの樹里ちゃん♪
男役さんって題で話した時に出たんですけど、 おさちゃんが銀橋で、樹里ちゃんにウィンクしてくれたのですが、それがとっても恥ずかしくなって いつもなら(がはは〜)って笑い転げるのに、昨日はぽっ♪て下向いちゃうくらい照れちゃったそうなんです♪ そしたらウィンクしたおさちゃんもなんだか照れちゃって、、、みたいな話でした。 おさちゃんがうらやましい!?樹里ちゃんがうらやましい!? どっちだ???(笑)
でも、最後に会場を後にする時は、コムさんと肩組んでたし、(笑) 樹里ちゃん、もてもてじゃん♪(ちょっと違う?笑)
最後の歌のプレゼントは、 樹里ちゃんが、フランツ様の、開けてくれ〜♪と夜のボートでした。 コムさんはもちろん、「レ・コラージュ」でした。
樹里ちゃんが歌ってる時、かなりぴたぴたお洋服なので、 腹式呼吸で歌われているのがわかりました♪ 樹里ちゃんの歌にはすっかり酔い痴れ、 コムさんのそのセクシーボイスにもすっかりやられてしまったのでした。 あんなに笑い話すコムさん、可愛かった♪ (きれいでしたよ〜〜)
コムさんと話す樹里ちゃん、 お姉さんでもないし、男役さんでもなく、、 コムさんの方が一級下でしたか? 年齢はいかがだったでしょうか? すごい息ぴったりで、お互い意識して立てるわけでもないのに、 お互いを尊重しあえるっていうのか、なんかそんな感じでした。
そうそう、音楽学校の話に盛り上がってましたね♪ これは、また今度です、、
|