★★ 日日是・・・・コレ? ( ̄0 ̄*) ★★

↑エンピツ投票ボタンだったりする
押しても なにも変わらない・・・
My追加

2004年06月14日(月) 横浜観光だな・・・こりゃ

いやぁ、歩いた。
どのくらい歩いたって・・・・午後いっぱい??(笑)


午前中は、関内の病院にて健康診断。
終了後、カレーミュージアムとやらに行ってみた。
特にカレーが食べたかったわけではないのだけど、ウチのが行きたいって言うからさ。
何軒かあるなかで選んだのは、札幌で大人気と言われている「木多郎」って店。
スープカレーってなんぞやって感じで入店してみました。
昼時だったけど5分ほど待っただけ。
感想はって言うと・・・・

1000円以上も出して食べるものか?って感じ。
確かにスープは美味しかったのだ。
でも、アノ量で1000〜1200円は高すぎると思うのですが。
半値でもいいかと(ケチか??w)


食べたらさっさとこのビルを退散。
カレーうどんも食べようかと思ったのだけど、ムチャ混みだった。
下階フロアがゲームセンター。無料コインを貰ったためちょっと遊ぶ。



それから、関内 → 中華街 → 元町 → 代官坂トンネル を抜けて上野町へ。
こんなこと言うと怒られるかもしれないけど、まだ クリフサイド がやっててびっくり。
すげー懐かしい。ここで昔パーティーなどやりました。

元街小学校の前では大音量で音楽が流れてた。
この時期って運動会なの??
よく聞くと、中国風の曲。 なら隣の山手中華学校からか??


そのまま、本牧通りを突っ切り山手駅へと向かう。
この商店街がまた長い・・・。
駅前の坂を一生懸命上がり、そのまま 根岸森林公園 へ。

子供の頃、スケートボード片手に遊びに来たこの公園も、木々がうっそうと茂って
年月が過ぎたのを感じさせます。
あの‘山手のドルフィンは♪ 静かなレストラン〜 ♪’とユーミンが歌っていた
ドルフィンを横目で見ながら根岸旭町方面へ。
こっちの家はでかい!! 右手は米軍住宅なのだけど半端じゃないw
停まっている車も、ジャガーにポルシェだす。


ほそーい階段を下りて行くと、そこは根岸駅(笑)
なぜかそこから白楽へと向かい。
友人Nくんとしばし合流。


夕方になったので 横浜にて焼き肉を食す。
あまり美味くなかった・・・(涙



こんな先週末。


今週の予定
☆14〜17日 長岡
☆18日    横浜
☆19日   仕事

特にこれといって無し。
溜まった見積りをやっつけなきゃ。


 < 過去  INDEX  未来 >


かちょう
感想、メッセージ、あやしい誘いなどありましたらどうぞw