先週、金曜日から日曜まで愛媛・松山〜今治へ出張でした。
とりあえずうどんを食べてからスタート(笑)
空港から 内子町へ移動。 町並みを見て歩き、内子座へ。 この町は、なんとも懐かしい気分でいっぱいです。 雑貨屋や商店を覗き見しながらの散策。 また、いたるところで、つばめが軒下に巣をつくっておりました。
そのあと、砥部焼きの窯元の見学へ。 調子に乗って絵付けなどしてしまいました。 子供が描いたほうが上手いかも(汗
大洲に移動して 日本三大鵜飼 「肱川のうかい」へ行ってきた。 食料品を買出しして、屋形船へ。 かがり火の中で、鵜匠が数羽の鵜を見事な鵜網さばきであやつる。 初めて見たのだが、なんとなく鵜がかわいそうな気も・・・(笑)
道後温泉にて 宿泊。
早起きして道後温泉本館へ。 どっしりとした構えに圧倒されつつ中へ。 昔の銭湯って感じを受けたのはオレだけか? 朝早いのに、結構人がいるのにはビックリ。 地元のじいさんたちが多数きているのだろうか(笑)
今治に移動して 昼ご飯。 市内のちいさな食堂にて、やはりうどんを食べる。あと、おでんも。
しまなみ海道を通り、生口島へ。 耕三寺と平山郁夫美術館へ見学。 海も景色も最高。 ちょっと気温が高かったか?? でも、雨降られなくてよかった。
夜は 今治にて美味なイカを堪能。 美味かった!
今週の予定
★ 〜13日 横浜 ★ 14日 総合検診:蒲田 ☆ 〜16日 長岡 ★ 17日 横浜
|