2002年06月10日(月) |
徹夜は耐えられない,今日この頃 |
この2・3日、更新せず、申し訳ない・・・
レポート・・・というかレジュメの作成に
おわれていてね
で、昨日からの徹夜により
今朝、やっと完成
そして今さっきまでのゼミで発表していました
疲れた〜
ウチのゼミ、基本的にディベートです
なんか知らんが、スッゲーの!
敵・敵・敵で、反論の嵐ですよ!
それも普段黙ってる教授が先頭切ってくるしさぁ
(俺の心の声)「ヤベェ・・・俺、嫌われてる?」
そういや、今日、単位のコトで呼び出しくらったしなぁ
ボンギィ、上手い逃げ方教えてくれ・・・
俺、性格悪いんで、基本的に正論を主張し
なるべくバッシングの対象にならないようにしているんだわ
何なんかねぇ・・・全く
それも今日の中心議題は俺が「コレはいいだろう」と
論固めしていかなかった個所
具体的に言うと・・・
「無罪推論の原則」の私人間適用の是非
「無罪推定の原則」って言うのは
判決を受けるまでは、どんな嫌疑がかけられていようが
「犯罪者」としての扱いを受けない
「無罪と推定」されるという被疑者に対する権利
「疑わしきは罰せず」に繋がる原則です
まあ、どういう議論が交わされたかについて
詳しくはいいとして(知りたかったらメールで)
さっきも言った通り、俺、基本的に
現実に即した「正論」で攻めます
討論終了後・・・
(教授)「まあ、結果として、○×君(俺)が最初に定義した
とおりの事が正しいのだけどね・・・」
イジメだろう?
あんだけ散々反対論主張しておいて
まとめはそれですか、教授?
ああ、分かってるさ、その攻勢に
耐え切れなかった俺の力不足ですよ
正論主張していながら情けない・・・
特に4年生の「どの条文が根拠?」
にはマイッタ・・・
俺、条文、まだまだ分かりません(ダメじゃん)
というワケで、暫くは勉学に更に勤しむ所存です
ココで一句
ナメるのは 井の中の蛙 そのものだな
やっぱ、法律に触れている量が違うねぇ
負けんよ〜、だからと言ってさ!
ああ、日本、勝ったんだ?
さっき、ネットで知ったよ
我慢してまでの努力・・・報われず
ああ、セチがれーなー
御粗末です
←
INDEX
→
|
|