最近の俺、物事に関して
あまり主張をするという事が無かった
でしゃばらないといえば聞こえがいいが、
実際は他力本願だっただけ
バイト先では、他のメンバーがサボっていようが
「俺がやればいいだけの事」と
基本的に放っておいた
ゼミでは、夏の予定を決めるべく話し合いがあったのだが
すべて周りに任せた
部活では、あまり二元的に方針指針を示すのは
かえってまとまりがなくなると思い
部の方針はすべて主将君に任せている
(って言うか、ただ口を出していないだけ)
ココ最近はコレでいいのだと思っていた
思っていたんだけど・・・
我慢ならんっ!
ゼミの方はいいんだわ、
みんな頑張って意見をぶつけているから
バイト先ではさぁ、
この4月から新入社員(俺とタメ)が入ってきたんだけど
2ヶ月たった今、未だにまともに仕事が出来ぬ始末!
だけど、「社員としての立場〜」みたいなものが
あるじゃない?
で、バイト達からは「仕事が出来ぬくせに口うるさい」と
煙たがられている
そんなこんなで、むしろ新入社員に歯向かうように
仕事を放棄したりでもうバラバラ・・・
つい先日、お客様アンケートをとった結果は散々なもの
だからと言って、バイト先で俺が先頭に立つなんて事は
しないけど
コレはもう社員の問題だもんよ
一番自分も動かなければならないなぁと思うのは
やはり部活の事
正直、俺は自分が強くなれればいいと思っている
というか、ヤル気の無い奴を教える気にはならない
体力作りや健康の為にやっている奴に教えることは無いから
実際、ヤル気が無ければ覚えるのも遅い
そんな奴に時間を割くぐらいなら自分の稽古をしたいと
思うのは当然でしょ?
故に、俺、自分の稽古に没頭
で、主将君、部全体のカラーを払拭しようと奮起
(ガツガツの体育会系にしたいんだってさ)
ココ数週間で激変する稽古内容
ついてこれない1年生や女の子達、不満
で、独自で動こうとする女の子達
つまるところ
空中分解寸前
まださほど表面化はしていなけど、風前の灯といった感じ
俺、何とかしなければ・・・、と思う
って言うかね、
我慢なんねぇのは俺も同じ!
少し好き放題やりすぎたなぁ、主将君?
(お前がちゃんと意見言わないからじゃん)
ということで、ココ最近、自分らしくない行動で
ペースが狂っていた自分
やっぱり、自分らしくが一番!
ココで一句
何事も 納得いかなきゃ ぶつかるでぇ!
つくづく思う、俺は出世に向かないタイプだわ
それでもやっぱり、納得いくまで前のめりが良い
不器用だね・・・
カード破産?さすがにそこまでデンジャラスな人生を
過ごしたいとは思ってないよ、ボン。
御粗末です
←
INDEX
→
|
|