今日もバイトでした。早番のため、7時半に家を出ました。 朝の東横線は地獄絵図。 やっぱ、来年から通勤は無理だわ。 マンスリーマンションにでも住むかしら。
今日は16時までバイトだったんだけど、終わったあと店長とお茶してたので、結局家に帰ったのは遅かったデス。あー、どうせなら店長じゃなくて、もっとカッコイイ人と(モゴモゴ!)。 S君のいる横浜店にプチ戻りたい系です・・・。はぁ〜。 今日は教授からメール来ず。(=まだ学校に行かなくてもいい☆) 昨日、研究室に行ったらまた先輩に「学校来なよっ!!」って言われました。沈。 「・・・あたし、学校来る用事ないもん。」 って言ったら、 「用事無くてもいいじゃん!あ、そうだ!遊びに来なよっ!」
・・・って。
なんで研究室に「遊び」に行かなきゃなんないんですか先輩。
遊びに行く暇があったら、こんなに苦労してませんって。
昨日はゼミのあと教授とお話しました。 英語の文献(論文)を読まなきゃいけないことになりました。凹 しかも化学工学式の論文なので、専門用語が多くて普通の辞書では訳せません。 「苦手科目:英語&物理&化学」なあたしにどーしろと??(T-T;)
まぁ、そこそこに頑張ります。次回の発表まで2週間切りました。 卒業、出来るのかなぁ・・・。
おととい(22日)は父方の祖母とおデートしました☆ お昼にお寿司をごちそうしてもらって、デパートの屋上に上って日向ぼっこして。 ショッピングして、高島屋の地下街でアイスを食べてから、タクシーで祖母の家に行きました。や、なんかあたしより体力と食欲があるんですけど;; でも、前に比べるとやっぱり小さくなった気がする。 なんか無性に寂しくなってしまったり。 祖母の家で、昔のアルバムをいっぱい見せてもらいました。 昔の父親の写真なんてほとんど見た事なかったから、笑えた。(笑) だって、ハンチングにツーウェイの細身のロングコート着てるんだよ、あの父が! 時代ってコワイ。まさに「太陽にほえろ」的世界。 あたし的には好きなんですけどもね。レトロ感がとってもグー。 祖母と、今は亡き祖父の若い頃の写真とか。 現代では信じられない風景で。 あぁ、日本は戦争してたんだな、って思わせる写真でした。 それにしても若い娘って基本的には、今も昔も変わらないね。(笑)
まったく話は変わるけど、先週ユリコと横浜スカイビルの27階にあるレストランに行ったのですよ。夜景がすごく綺麗なところ。(女2人で行くなよ!ってツッコミはナシで☆) で、隣の席が大学生らしいカップルだったんだけど、
|