さやポンの日記
DiaryINDEX|past|will
2004年01月13日(火) |
おめでとうございます |
何って成人の日が。 私には懐かしい一年前ですが。
でも、今年は地元に着物集団が見られなかったんですよね〜 お昼だったからかなぁ? ちょっと車で駅前を通過したんですけど、全く。 もう既にみんな会場へと行ってしまった後だったんでしょう。
それにしても、私の地元でも若干いましたが(去年) なんで毎年マナー違反さんが多いんでしょう? 成人。つまり大人の仲間入りを祝って下さる式なのに、 なぜか逆に子供に戻る輩が多いようです。 元々大人にすらなれてないんでしょうかね?(厳) 自分も大人になりきれてはいないと思いますが、 あんなオコチャマ行動は、さすがにしませんよ(^^;) 理性を持って行動する:それが大人なんですよねぇ・・・ 今後の日本が案じられます。(自分の将来も含め)
そういえば、昨日だったか一昨日だったかに、 妻子を殺害された旦那さんが、ニュースで取り上げられていました。 まだ未成年の犯人に対し、死刑を望んだ彼は、 最近、高校でお話をされているそうです。 そこで話されていたことは、 『高校生を見ると、怖い』。 これって、小・中学生にも当てはまるんじゃないかな。 幸せなことに、私は幼少から、両親に人並みのしつけをされてきたので、 比較的、一般的な生活面で恥をかく事は少ないと思うんですけど、 今の若い(私の年代も)人達って、私でも何を考えているのかわからないような人が多い気がします。 犯罪を犯す人間の年齢も、どんどん年少化しているようですし。
世界は、今まで人類の生活向上の目的で様々な発展をとげていますが、 ゆきすぎた発展の代償は、今の私達がもしかしたら予想しているよりも、はるかに大きいのかもしれませんね。 そんな時代に生きている自分という一人の人間が、世界の為に出来る事を考えて生きる。という事は、難しいけれど大切なことなんだなぁと最近感じます。
なんでこんな深刻な話してるんだろう…? こんなこと書いてる割に、夕飯食べながらさ○ま御殿みて爆笑してたりしてました。 切替えが大事ですよね。難しい事もしっかり考えて、 息抜きもしようよって。話まとまらなーい。
とりあえず、早く寝なきゃいけないことは確か。
|