適正試験

先日、資料請求した会社に適正試験に行ってきました。
といっても資料がまだきてないんですが・・・・送ってくれたんか・・・?

自宅から1時間ほどの距離。まずまずですv
会社にはいるとどでかいエレベーターで二階に。正面に机があってそこに座るよういわれました。隣に男。おお、一人じゃないのかw
会社のど真ん中の机で次の指示を待ちます〜ううん、忙しそう。
しばらくして社員さんが試験用紙を持ってきてくれて試験開始。一般常識と、なんか数学っぽい適正試験。
試験中、なんかおじいちゃんが「よう来てくれたねぇ、がんばってね」と声かけてくれました。まさか社長!?
試験が終るとおじいちゃんが再びやってきてなにやら面接をはじめる事に!
え?今日試験だけじゃないんだ!?てゆうか資料とどいてないし!!!!!

まぁ、なんかとりあえず待たせるのは悪いので二人一緒に面接(?)ってことで質問してください、って言われました。隣の人が「この業界は初めてなんですがどういった業界なんですか?」と質問したら「東京では一番大きい業界だね。大阪では4,5番目くらいかな。・・・」と延々とよくわからない返答が「うちの感謝は200社に一社くらいの規模で・・」とか。。。
で、あたしが技術職の部署について聞いたら、なぜかまた「200社に一社・・・」の返答が!?だ、大丈夫ですか!?
ゲームのコンピュータキャラかと思ったよ(*´Д`*)

そのあと結局一人一人の面接に。なんのこっちゃ。
履歴書見ながら何個か質問されて、長所と短所を聞かれました。
その後「長所はなんですか?」
・・・・・・・は?
「短所はなんですか?」
・・・・・・・え?

こんな社長の会社大丈夫ですかね・・・?
2005年12月19日(月)

眞葵の日記 / 眞葵