初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2001年10月28日(日)
つーか、金ねーんだよなー。ほんとねーなー

いや〜やってくれたよ、かわいい後輩カトピンが。ヒサビサに。
本日の事務所当番カトピン。代議士は今日から小泉さんの代わりにインドへ出張です。んで、9時20分出邸だから8時半までに自宅と会館へ新聞FAXしなきゃなんなかった訳です。なので昨日、カトピンに「8時半までに送らんなんぞ。大丈夫か?」と電話したんですよ。そしたらいいテンションで「大丈夫です!がんばります!!」って言うわけさ。
ほんとはねーいつもならねー、カトピンが当番の時は私が朝、新聞記事の送り方を教えつつ時間までに送るべく朝のハヨーから事務所へ行ってたんだけど。いつまでも私がついてたんじゃぁ自分1人で出来ないからね。「じゃあわからなかったら朝早くてもかまわないし、電話してくればいいよ」って感じでカトピンに任せたんだよ。
だのに!!あの馬鹿ちんはよー!寝坊しやがってよー!!他の日に寝坊してもええよ。でも今日はあかんって!今日だけはあかんって!!9時10分に「今向ってるんです〜どうしましょ〜?」って涙声でかかってくるし、、、あんまりな出来事に一瞬頭白くなったね。つーかね。実はすごい気になって8時半すぎに起きて事務所に電話入れたんだよね。でも電話出ないし、どっか出かけたんかそれともトイレか、、、?もしかして来てないって事はないよな、、、?って心配にはなってたんだよね。でもまさかねー、寝坊してるとは思ってもないしねー。
とりあえず急いで行って死亡記事だけでも送れと指示して、速攻中野さんに電話して相談。中野さんから東京に電話してもらう事にした。、、、らばばぁから電話が鳴る、、、嫌な予感、、、「今日の新聞の時間、ちゃんと言ったの?!東京からまだ来ないって電話かかってきたよ!!」とかなりキレられる。わしにキレんなよ、わしに。こりゃあもう言い訳できないのでカトピンが寝坊しました、、、と中野さんに手配してもらってます、、、と事情を説明。「あっそうわかった(かなりキレぎみ)」と速攻電話が切れていきました。
わーはーはー。やっちゃたねー。もうしらんわ。後で聞いたら結局出邸時間に間に合わず、ばばぁ直接代議士に電話して、成田空港にFAXで送ったらしい。大事だよ。まぁやっちゃったもんはどうしょうもない。けど、二度と同じ失敗はしたらあかんぞ、って感じ。いい後輩持ったわ、、、。
昼ごろに事務所へ顔出して、夕方からまどかと辻が家に来た。うざうざ世間話して、6時からのコンパへ出かける。
つか、3人いた男の人のうち、2人が舛田ねーさんと同じ中学同じ高校同じバイト先だった同級生でした(笑)世間ってせめーなー、オイ!
しかし死ぬほどつまらなかったので早々に帰ったった。堂本兄弟も見んといかんしね。