初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2001年11月06日(火)
急な新聞時間変更はツライものがある

屋行ったら後藤の写真集置いてへんっちゅーことで。えーいこの田舎町め!!発売日に置いとけよ!早くみた〜い。めざましでも水着水着!ってさわいでるしよ。前から思ってたんだけど、なにげに乳あるよね。あんなに細いのに。
最近のこの日記、めっきり桜井や相方トークが少なくなって、あれ欲しいだの体だるいだのそんな訳のわからん内容全開で「こいつ今、仕事でイッパイイッパイやな」ってバレバレすぎて恥ずかしいんですけど、それを誤魔化すべく、久々にグルメトークでも。
つってそんな大袈裟なもんでもなくって。最近めっきり寒いので、コンビニの蒸かしまんの季節でございます。毎年出る種類ほとんど食べくらべするんですが、今年もおかしなアンがたくさん出てて楽しいねー。今の一番はファミマの「プルコギまん」。ちょい辛でおいしい。しかしレジで「プルコギまん一つ」って言うのが恥ずかしい(笑)しかしファミマは回転が早いのでもう置いてない店も出てきてます。あとサンクスの「ジューシー本格派肉まん」。これねーちょっと高いけど(150円)本当にジューシー!中のあんもモツモツしてなくて食べやすいし。ジューシーすぎて汁がたれるのがちょっと難点。サンクスは毎年おもしろいのを出してくるんだけど、今すっげぇ興味あるのが、「カツカレーまん」。高いので(170円)まだ食べてないけど1回食べてみたいね。ファミマでこないだ食べたのが「ビーフハンバーグまん」。あんまりハンバーグっていう感じがしなかったんだよなぁ、、、。「硬いにくまん」って感じで。食べて失敗やったのがサークルKの「ふかしいもまん」。予想以上に甘かった!しかも中身がポロポロしてて食べにくい!んでなぜかローソンが今年あんまり冒険してこない。サンクスは早い段階で変なシリーズ出してくるのにローソンはまだオーソドックス系しか出してないみたい。昔は「蒸かしまんといえばローソン」だったのよ。まだこんなに各社でオリジナルまん作ってなくってみんな「井村屋」だった時に唯一、ローソンだけオリジナルで作っててさ。あんまんとかこしあんでおいしかったんだよね〜。去年もあんまりぱっとするまんを出してこなかったので今年こそがんばってほしい。おでんに力入れとらんと。仲間由紀絵ちゃん効果で。

やっぱ食べ物のの話は長なるな〜。仕事しかない日はこれに限るな〜。