初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2002年01月07日(月)
自分のとったメモが読めなくて困ったよ。アーイ!

うちのおかんが今日からハワイへ行きました。一応、仕事の研修ということになっているがほとんど遊んどんやろうって感じ。しかしメンツが気にいらんらしく、あんまり乗り気じゃないらしい。まぁ頑張れよ。なので今日から主婦業です。おとんと2人だからたいしたことないんだけどさ。早く起きて弁当造ったりすんのがじゃまくさい。たった5日間やしね。なんとかなるっしょ。
さすがに大手企業は今日が仕事始めらしく、新年挨拶の来客がけっこう多い。そんな日に親戚死んだとかいうておばはん一日休むし。昨日も自分これないからって5時頃に「今すぐ事務所に行って欲しい」とか電話かかってくるしな。無理やっちゅーねん。大阪やっちゅーねん。日曜くらいゆっくり遊ばせてよ、、、そういえば昨日は仕事がらみの電話が5本もかかって来たんやった、、、。やっぱ日曜は電源切っておくべきか?
帰りに夜御飯の買物とかしなきゃいかんから本屋にもドラックストアにもCD屋にも寄れない。雪と風がちょっとすごかったので御飯食べた後にもう1回外出る気にもなれず。明日の昼休み行こうかなぁ。
私の車はとっても手のかかる車でして。タイヤ交換が一般宅で簡単に出来ないことがやっとわかって(だいたい普通のジャッキで上げれないし)今日車屋さんに持っていってもらったら、専用のボルトで締めなきゃならんかったらしく、ヤナセに取り寄せしてもらう事になりました、、、。雪降ってんのにまたタイヤ交換が遅れる。そして最近ABSの警告灯がよく付くなぁと思ってたら、ブレーキが壊れつつあったらしい(怖)それの部品も取り寄せ、、、これは3年間の保証期間内だから無料らしいけど、検査料はとりやがるようだ。わあー!おとんの車をぶつけたのも直すのにけっこう金かかりそうなのになぁ。スカイライン修理代+タイヤ交換代+検査料=年末年始のジャニーズツアー代くらいにはなりそう(泣)
手のかかる子程かわいいってね、、、。
嵐コンレポを打ち始めたが、なんかうまくまとまらない。ピタっとこない。しかしこれ以上伸び伸びにすると忘れてしまうよ。私のメモリーはポンコツ野郎なので。(どうでもいいことは覚えてるくせに)