
|
 |
2002年01月14日(月) ■ |
 |
BEST FRIENDは本当に良い曲だなぁ〜 |
 |
朝からのワイドショーチェックの為に6時起き。リモコン片手に頑張りました。でも出る映像、出る映像、鹿がかわいくない、、、、翼翔もない、、、。なんでそんなに前髪短いんすか?フワリとセットするんすか?あぁ滝沢の髪の長さが羨ましい。つーか。桜井と翼が完全におまけで悲しかったわ。いちおう、デビューしてんだけど!!!扱い悪!滝沢の方が数字とれるってことなのかよ。まぁそうだろうけど。しゃあないけど。これで滝沢が本当にデビューしたら、嵐の存在薄くなるんやろうなぁ。ジェイストームであろうとも。しかし桜井の「地に足を着けて品のある行動をして、中身も良質な大人になりたい」ってそれ、フライデーに載った滝沢さんに向かって言ってるようにしか思えないんだけど?やっぱそうとう仲悪いやろお前ら。 本屋に久しぶりに行った。アイドル雑誌もやっと見れた。んでテレビ雑誌も鹿のところのみ立ち読み。なんだ呉服屋の息子役だから着物着てるんじゃん。知らんかったわ。つーかさ、、、呉服屋の息子って、普段着物着てるもんか?いくら家の手伝いだからってさぁ。YOSHIKIもビーズの松本さんもたぶん来てないよ?(呉服屋長男な2人)中学の友達で呉服屋いるけど着てるところ見たことないぞ。そしてテレビガイドにはしつこいほど、「童貞」「童貞」って。鹿にとってそんなに重要なキーワードなのか童貞。ちゅーか桜井じゃぁ童貞に見えねぇ〜。つか童貞のわけね〜。処女かどうかも怪しい〜。もしかしてあのドラマ、裏テーマ「バンビ脱童貞物語」なんかな。わくわく。水野美紀に負けるな鹿!酒井若菜にガッツリ行っとけ! 昼から舛田ねーさんと秘書中野さんと3人で初詣。まだ行ってないし。やっぱ初詣は行っておかんとな!!金沢ではたぶん、一番有名な「尾山神社」へ行くことに。その前にサンマルクでランチ。2000円コースで。パン食べ放題やし。ここのパンはおいしい。でもメイン来るまでにパンばかり食べちゃってお腹一杯になったりします(笑)さすが休日で人多かったけど、スタッフ多い店なので待たされることも嫌な思いすることもなく、あいかわらずのすがすがしさでございました。ええ店や。すごい行きにくい所にあることだけが難点ですが。 んで神社へ。おみくじ引いたら「吉」でした。お金系の運はあんまり良くないが、恋愛系の運はかなり良いらしいですよ、お客さん!!!がんばろう、今年!!(と毎年言ってます) 尾山神社は街中にあるので、そのままバーゲン中の繁華街へ行く。アフタヌーンティのスコーンを買うためだけになんやけどね。帰りにCD屋行ったらついつい4枚も買ってしまいました。貸してた金が4万5千円も返ってきたので気が大きくなっているようです、、、。(しかし金あるんなら服とか買えよ色気のない、、、) 吾郎ちゃん復活おめでとう。を見ながら嵐音を聞いていたら、皆で「アーイ?」連発でかなりおかしかったです。アーイ!
|
|