初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2004年12月08日(水)
確かに城が動いていました。

水曜はレディースデー。

映画は1000円。これ常識。


てなわけで。やっとハウルを見てきました。

宮崎アニメ史上最強と言われるハウルの素敵っぷりって奴をおがみに行ってまいりましたよ。


あぁ、あ〜あぁ、なるほどね〜あーあーあー、そらかっこいいわ。
そらみんな恋するわ。わかりやすいわ。

そんなキムキムの甘い声で金髪の少年が素敵に空飛びながら魔法かけちゃうんだもんね。

たまに弱弱しいもんね。

さらに鳥に変化だもんね。


わかるわかる。


そして世間では金髪ハウルと黒髪ハウル、ドッチの料理ショーってなかんじで喧々諤々らしいですが、(そうか?)



俺、断然鳥ハウル!!!



鳥、萌えーーーーー!!
羽根、萌えーーーーーー!!!
腕ウロコ、萌えーーーーーーーー!!!



ストーリー的にはなにも言うことはありません。
宮崎アニメは宮崎アニメの良さがあるから。

おばあちゃんになった魔女の常にすっとんきょうな顔とかツボでした。

カカシの正体がかわいそうな髪型でした。

火はカエルを連想させました。


てゆーか後ろの子供が騒ぐので、うっかり殺しそうになりました。



もう一回、静かな人の少ないところでじっくり見たい感じですね。




そしてスターウォーズの予告なんですけど、、、、、、



どうしよう、あんなん見せられたら、もう夏まで待てません!!!

見たいみたい見たいみたい見たい!!
アナキンが怖いよ!怖い顔してたよ!ベーダー卿だよ!目が金色だったよ!アミダラとハグだよ!


うわさではブラックすぎてR指定になるとかならないとか。


それも良し!(ガキがいないから)