初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2004年12月15日(水)
スペースシャワーTV 15周年祭

さて。

今日はなんとまた東京です。

3時で事務所早退して4時の飛行機で羽田へGO−!

飛び石上京だってリッチだね!

テヘ!

だってボーナスでたしいいもん!

だってスペシャ祭だもん!


だって相方これなくなったけど、マネ子が来てくれるもん!

朝からサーバーダウンした!!とかテンパったメールきてどうなることかと思いましたが、なんとか大丈夫だったようで。


いいのだろうかそんな状況でまったく興味がないであろうイベントに参加させるなんて。


いいか?
ま、いいか。
マネージャーの仕事だな。

てなわけで
千駄ヶ谷駅とかいう降りた事のない駅でおりて、東京体育館という入ったことのない会場に舞い降りました。

席は右よりではありましたが、9列目。
わーい。近い近い。

なんかまわりには接したことのない色んなジャンルの人たちがいっぱい。
とりあえずウルフルズの年季入ったファン(年齢層が高い)が多い。

そしてなにげに男ファンも若い女子ファンも熱いゆずファン。

てゆーか、私の辞書の中に「ゆず」はない。

料理に入っていたらものすごくむかつくし。(ゆず違いですが)

いやいや、本当に。私はこのコンビの曲を積極的に聞くこともないし、なぜにあんな普通の顔の普通っぽい人たちが東京ドームをいっぱいにできるのかが不思議でたまりません。

でもファンはあちい。

うんびっくりした。



とにかく私は何が楽しみって、ユースケ&トータス。そして久しぶりの電気グルーヴですよ!!!!!!


生電気は実は高校以来です。

が、今までおびただしい数のライブに行ってますが、いまだに心のベストテン第一位にくいこむ勢いの楽しいライブやしね。


電気はずっと好きで新作は買い続けてます。


ミラクルだヌーーーーン!!!


やっぱイイヌーーーーーン!

一番好きなカフェド鬼やってくれたのもそうとううれしい。
弾けないギターを弾くんだぜもいい。
NOTHING GONNA CHENGE もいい。
4曲したけど、マネ子は2曲しか把握できなかったらしい(笑)
まぁ確かに繋がってたけどさ、、、、。

あんまりイベントに熱くなってない感じの電気(スーツでバリっと)の2人、最高でした。

単独イベントやってくんねーかなー。


ユースケ&トータスのリュックサックスはね。
相変わらずでね。
なぜか警官のかっこでね。
適当な歌詞でね。
なかなかジャカジャンでならなくてね。
なにからなにまで昔のままでした。
相方に見せてあげたかったです。
ね。
でも就職試験ならしょうがないよね。

うん。しょうがない。
人生かかってるからしょうがない。

人生>リュックサックス


意外と楽しめたのはスクーピードゥー。
ライブ見に行きたいと思いました。曲良かった。
ボーカルが濃いキャラでした。

そして清志郎。


自由。


すごい自由人。
ユースケのトークもそうとう自由で無責任ですが、清志郎のはすごい。
まわり関係なし。
自由。

歌も自由。

デイドリームリバーは良い曲です。

え〜っとあと、hitomiとゆずか。
hitomiは足綺麗でした。
ゆずはそのまんまでした。

そうそうYOUかわいかった。
YOUとユースケがしゃべりだすと放送できそうにない展開にすぐなっていって面白かった。



本当に楽しいイベントでした。


スペシャ青白歌合戦、どっちが勝ったのかは12月31日、オンエアで確認を!!