
|
 |
2005年02月23日(水) ■ |
 |
世界各国酒旅行。 |
 |
事務所のばばあが風邪で連日休みをとっています。
仕事は忙しいが、とってもラクチン♪ ストレスが一切ないからか、体調までも良い。 ビールも旨い。
いや、今日はワイン教室。
だからワインを飲んだ。
前回みたく記憶がなくなったりしないように、講義前に豆乳をがっつり飲んだ。 でも今回の教室に出たワインはあんまり口にあわなかったなぁ。
今回は色んな国のワインを飲むってことで、フランス、イタリア、チリ、南アフリカ、スペインと色んな種類飲ませてあたったんだけど。 出された赤ワインのセパージュ(葡萄の種類)がシラーだったからなぁ。(シラーでつくったワインは全て口にあわない) なぜかチリのカルベネソーヴィニオン(白ワイン辛口)も進まなかった。
教室の後に行った中華料理屋のビールはすんごい旨かったんだけど(笑)
更に日本酒(菊姫)、紹興酒(ロックでレモン)、赤ワイン(ランガラン)と盛大にチャンポンしてしまった。 チャンポンすると記憶は飛ばないが、明日間違いなく頭痛だ。
あ〜しかし。牛肉とカシューナッツ炒め、旨かったな〜。
|
|