初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2005年03月01日(火)
常識を重んじます。

結婚式とは。

土曜か日曜は祝日の、一般的に親戚や友人、誰もが参加できやすい日の大安や友引の日に開催されるもんじゃないか。

それが常識っていうか、招待する側のマナーでもあるんじゃなかうか。


最近は式場によって平日ナイトだと安いプランがあったりもするらしいが。

そらさ。

ナイトもさ。
立食とかそういう軽い感じのを6時とか7時からするならわかるよ。

けどさ。


平日のしかも普通の火曜の3時から式、5時半から披露宴ってDOなのよ。


そんな結婚式に、本日父上が列席ですよ。


それを迎えに来いとかいいやがる。
車で1時間かかる会場まで。



ま、いいけどさ。


迎えに行くことくらい、いいんだけどさ。


いくら365日、休みがない空港勤務同士の結婚式だからってさ。
平日に開催するのはねぇ。


こっちも早く仕事終わらせて、急いで会場付近でメシ食ってってしないと迎えにいけないからね。


てなわけで
母上とインド料理屋でナーンとカレーのディナーをしました。
早く食べれるもんってったらラーメンかカレーでしょ。


インド豆のカレー食べたんだけど、旨かったなぁ。

サイドでナスのジラ炒めとかいうの食べたけど、辛くて辛くて辛くて大変なことになりました。


運転手だから飲めないのに!!!!(母は瓶ビール飲んでた)


家に帰ってからジラとはなんなのかを調べたらクミンのことでした。