初日 最新 目次 MAIL HOME


ジョリマダムのマダム、語りを入れる
マダム
MAIL
HOME

My追加

2005年06月30日(木)
もれなく、ジョリマダム。(GOING UNDER GROUND TOUR「H.O.P.S」 IN 大阪厚生年金会館)

さすがだよジョリマダム
そうとしか言いようのない、初、大阪遠征のGOING UNDER GROUND。
とうとう遠征するようになりました、GOING UNDER GROUND。

過去4回のGOINGライブの日は、冬にもかかわらず雪降らなかったり。梅雨にもかかわらず晴天だったりと。
ジョリマダムにしてはめずらしく、天気に恵まれていたというのに。

やっぱ大阪まで遠征となると話は違うようです。

ええ、北陸地方、例年よりかなり遅く梅雨入りし、大雨で電車のダイヤ、狂いまくり。
狂おしいほどに狂いまくり。

前日なんかは夜行止まってたしな。夜行止められたらお手上げですよ。帰れませんよ。

でもまぁ。それも前日までの話で。
当日はさほど富山も石川も雨降ってなかったんですよ。
昨年、大雨で電車の中に閉じ込められた福井でも雨は降ってなくてね。
これいけそうやな、と
さすが赤子だな、と
かわいいだけあるな、と

すると昼すぎに。事務所で懸命に仮病早退するために手元の仕事を片付けまくってたら、相方から電話。
メールじゃなくて電話。

うわ、ヤな予感。

「どした?」
「ここは降ってないがに、新潟大雨で電車止まっとんが!!!」

マジっすかーーー!!!!

でもま、わしら、一応、学習能力があるので若干早目の電車をチョイスしてたからね。
1735着の電車にしてたし、その次のに乗れれば、1832着で、ライブは1845開始やから、まぁ5〜10分おしで始まるとしたらギリ、間に合うやろな。
とわしは即座に計算。

「じゃあとりあえず、次の富山発のサンダーバードに乗れ。富山始発なら雨の影響はないはずや。なんとか富山駅までたどり着いて必ず乗れ。わしは福井駅のホームの端で待っているから」

「わかった!必ず行くからそこで待ってろ!」

みたいなアンダルシア的会話を交わしましてね。
そのサンダーバードやとうちの最寄駅はスルーしてしまうので、とりあえず普通電車で福井駅へ。
そしたら相方からメール。

「富山駅でサンダーバードがオーバーランして、5分遅れじゃーーーー!!」

やと。

おいおいおいおいおいJR西日本。なぜこのタイミングでオーバーラン。なにしてくれとんねん。
てゆか、5分遅れやと1837着。こりゃ一曲目間にあわねぇな。と思い、大阪駅からよりスムーズな大阪厚生年金会館への行き方をマネージャーに相談してみたり。

そうしているうちに福井駅に到着。やはり5分遅れでサンダーバードがホームに入ってくる。
チイ!安全運転心がけてるからか遅れを取り戻そうとしないのだなJR西日本。
こんな時くらいちょっと早めに走れよな。
許す。誰ももう怒らないから。とりあえず早く走れ。

てなわけで。とりあえずジョリマダム集合なんで。初のGOING遠征に心躍らせトークを弾ませてたんですけどね。

ガタン!!!という衝撃音とともに、突然電車がストップ。

なんでこんな駅のない所で止まる?とキョトンとしてると車内放送が。

「只今ふみきりで直前横断があり緊急停止いたしました。」

やとよ。

「はぁ〜〜!?!?ふざけんじゃねぇ〜〜〜〜!!」

魔邪並みにマイク投げる勢いですよ。ありえない。そんなことありえないよ。
なにしてくれとんねん福井県民!!!!!!

しかも一向に再発車する気配ないし。発車したと思ったらノロノロ運転やし。

イライライライライライライライライライライライライライラライラライラライ
ヨーローリングサンダー!!!!

本当に
なんでジョリマダムはいつもこうなのか。
なんでもれなく何かおこるのか。

その後の車内放送で

「大阪駅の到着時間は1855」

と発表になり、ガックリ。それ、始まる時間やん?みたいな。
一曲目のロールアンドロールも二曲目のアゲハも三曲目のサイドカーも聞けないかもってこと?せめて赤子が奇声を発するグラフティーには間に合うの?
ひどいもんだ。

それもこれも、踏切りを横断した奴のせいや。
探し出して刺す。血眼名になって探し出して、間違いなく刺す。

そう心の固く誓っているうちに大阪駅にやっと到着。
大阪駅からタク乗って運転手急かしながら厚生年金へ。

ええ、もちろん。
始まってましたよ?。
無常にも、メガネの綺麗な歌声が聞こえてきてましたよ?
センチメンタルな曲でしたよ?
5曲目くらいだったように思いますがね。


でもね。
期待を裏切らない奴こと、赤子ですから。

今日もめっちゃんこかわいいですから。

なんかね、微妙に髪短くしててね。微妙に色を黒くしててね。微妙に顔が痩せててね。

きゃわいいの!!

顔にかかる髪が絶妙にかわいいの!!!

さっきまでのイライラが嘘のように上機嫌で「かわいい」「かわいい」「かわいい」「かわいい」を連呼するジョリマダム。
だって本当にかわいいの。

てゆうか会場一杯に客が入っているGOINGのライブは始めてかもしれません。
こんなにファンおるんや!スゲー!みたいな感じです。
客との大合唱もまさしく大合唱です。

でもやっぱり、「キャー」ではないのね。
曲と曲の間はシーンとしてんのね。

なに?アイドル的存在ではなく、やはりあのデブの歌声に聞きしれてるの?

不思議だ。
あんなにかわいいのに。

笑顔とか最高にぶさいくで、それが最高にかわいいのに。
本当にぶさいく。ぜんぜん顔は良くない。だけどかわいい。どうしてもかわいい。
「あんなに面くいだったのに、年とったらここまでレベル下げたんだ」みたいな言われかたしますけど、違うの。

かわいいの。

なんでわかんねーかなあ。わっかんねーかなぁ。わっかんねーだろうなぁ。
まあ、わからんでもええけど。
僕らだけのかわいこちゃんでいいけどさ!!

遅れて入ったけども大満足で会場を後にして、梅田の白木屋でカンパイ。鶏肉でカンパイ。

ジャンプが低いとか、足が上がってないとか、ウチマタで飛び跳ねるとか、そういうツボをいちいち一つずつ確認。

うんもうなんでしょう。
分かち合えるっていいよね。
生中も4杯飲むって感じですよね。

電車の中も寝ずにしゃべりとおし。



恋のパワーとはすごいもんだなぁ。(しみじみ、、、)