![]() |
続・交友度 - 2002年06月08日(土) わかんねーと言ってた「リリーのアトリエ」での交友度ですが、一緒に冒険行ったり依頼をこなすとあがってく模様・・・おそまきながらじわじわあげております。 やっぱ( ・__・)ノ⌒★ うにっ! っすね、個人的ハマリは。 あと「盗める」キャラってゲームでは結構定番なのかな・・・?「盗む」は楽しくてハマりそう。 ただ、ボスキャラがいそうなところとか行く場合は、あらかじめ爆弾作って装備していかないといけないってのが、結構手間・・・。たくさん作っていけばいいんだろうけどねー、なかなかそこまで手が回らないのよ。 しかし二回目も私立アカデミーコース。王立アカデミーはどうもむいてないみたいで(苦笑) さてさて、ちゃんと建設できるんっしょーか。 今日は「スターウォーズ エピソード2」の試写会行ってきます。 感想はまたのちほど〜 +1 見てきましたよ、エピソード2。ストーリーについて語るのは遠慮しておくとして、それ以外で。 字幕見にくんじゃーーーーー!!! 白っぽい背景に白い字幕が多くて、読み取れないこともしばしば。画面が動いて背景が暗くなってやっと読み取れたりということも多くて、もんのすごいストレス感じました。全然話に集中できやしねー。あんなの初めて。 公開時にはもうちょっと気をつけてもらいたいなぁ。まぁ映画館じゃないので(どちらかというとコンサートホール)そのせいとかもある?いやないやろ!と思ったりするわけです。 妹と帰りにツッコミ入れあいながら帰ってきました。 ゲームは「リリーのアトリエ」(正確にはプラス。ネットバトルにも参戦できます)を引き続きやってます。とりあえずイベントとかこなそうと思ってイロイロやってるんですが、これ、アッサリ終わることもできるんだけど、イロイロ調合とか極めようと思ったら攻略本とかいるかも・・・。まぁネットがあるので、不要ではあるのですが。それとも私が三作目からいきなりやったのが悪いのかも?「ヘルミーナとクルス」は封切っただけでまだやってません〜。今日はビックカメラよってきたんで、「マリーのアトリエ」か「エリーのアトリエ」ないかなぁと思って探してみたけど、どちらもなくて。ぬぅ。もうじき出る新作の「ユーディのアトリエ」もやりたいなーと思う今日この頃。 古風なペンダントを最初もらったハズなんだが・・・起こらないイベントが・・・??もらってなかったっけ?(謎) ... | |
| ||
![]() |