きまぐれ日誌

もくじ


2002年12月06日(金) 今日で

『ゆずバカ日誌』サイト開設半年記念(?)でした〜♪

いつも3日坊主の私が管理人の割には、
よく続いているモンです。。。

お役立ち「ゆず」情報がある訳でもなく、
素敵なイラストがある訳でもなく、
ただひたすらに個人的な感想だの日常(笑)だのを
つらつらと書き綴っているだけのサイトなんですが、
それでも遊びに来てくださる方がいるのは
嬉しい限りです。

ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します(ぺこり)


先日、カウンターも1万いきましたしねっv
(つうか、1万のキリ番を踏んだのは何を隠そうこの私…
 自分で相当回してんな〜(笑))





話は変わって、皆さん「アドベント」って御存知ですか?
キリスト教の行事で、クリスマスの準備期間のようなものです。

「アドベントカレンダー」というのもありまして、
クリスマスの4週前ぐらいから、
毎日、日めくりでカレンダーをめくっていって

全部開いたらめでたくクリスマスー!!

という代物です。


私が今、勤めている保育園は
(っていうか前勤めてたとこもそうだったんだけど)
キリスト教保育なんで、クリスマスには相当力入ってます。

各クラス、アドベントカレンダー(保育士手作り)も
飾っております。

ちなみに1歳児クラスの分は私がほとんど作りましたー!



プレゼントの箱を毎日開けていって、
全部開いたらクリスマスですv

プレゼントの中身は、子供たちのマーク
(ちびっこ達は字が読めないので、ロッカーや靴箱なんかに動物や果物などのマークを付けてます)
をクレヨンで描いたんですけど。。。

さて、問題です。これ↓



は何でしょう?

お子様達は口をそろえて
「おいもー!」
と言いやがりました。


ちがーう!!(泪)


もえちゃんという子だけは小さい声で
「んーまっぷる…」
と言ってます。

そうよ、私の味方は貴方だけよっ!
これは(そう見えなくても)パイナップルなのっ!!

確かに下の部分はじゃがいもそっくりだけど
葉っぱ付いてるじゃん!

どうせお絵描き苦手だもん。。。(プン)
それにクレヨンって描きにくいんだよ〜(言い訳)


じゅんこ |HomePage

My追加