psychedelic@World Wide Web !
DiaryINDEX|past|will
2003年05月11日(日) |
カラオケでのひとまく。 |
なんかきもちわるいひとにつきまとわれてて。 微妙に鬱はいってきました。 あ〜げらげら笑いながらあたしは鬱持ちの ビズヲタなのようっていったらひいて消えてくれるかな。 そいつのせいで会社に行きたくなくなってる。
カラオケ。 そうとうアホなんで。 友人は西川の踊りを教えてくれます。 からだが〜と(げらげら) アクセスの踊りってこうだったよねぇとかいいながら。 もうなんかそうとうオカシイ二人組ですが。 こんな姿はあんまり見せられない。 楽しいけどな! 前友人がジャンヌのマイナァ曲歌ったらカラオケの店員の 少年にジャンヌ歌ってましたよね…おれも好きなんです! って言われた。 聞こえてるんだ聴いてるんだ店員ってっておもった。 やべぇまあ今時の若者は耳にしない曲をあたしは 歌ってるからあんま関係ないか。
ソフトバレエのアメリカをはじめて歌ってみた。 友人にああアナタ好きそうっていわれました。 歌詞がですか曲調ですか? とは怖くて聴けませんでした。 歌詞だったら俺は変態扱いだよ(しょんぼり)
久しぶりにLUNASEAのLUNACYの曲を歌ったら。 すっげぇカッコイイと思った。 やっぱりすきだよぉぉぉぉ。
映画が見たいですもうなんかものすごく。 レンタルでよいから。 バイオハザード、9デイズ、そのた諸々。 あああ〜!!火曜(レンタル200円)まで待てないよ〜!! マトリックスめっちゃ楽しみっす。 内容はさておき。映像が楽しみだ。 レンタル屋で安くなってるジャンヌとダイスケソロと教授 のCDを買おうかどうしようかすっごい悩んでた不審者です。 そのさんまいを同時にレジに持っていける勇者にあたしは なれるのだろうか。 そして古本屋の外に叩き売りっていうか放置ですか ってカンジで積まれてるCDのなかに エンズを見付けた。 でもエンズとしか書かれてないから、 店員さんにあけてもらって確かめたら。 エンズだった。 なんか雨にぬれて乾いたのかべこべこだった。 50円だった。 取り合えず購入。 そういえばこのたたき売り場であたし爆竹のdie買ったっけ。 びそぬれにされる前に回収したかったなぁ。
|