psychedelic@World Wide Web !
DiaryINDEXpastwill


2003年12月21日(日) 思い込みを思い切り垂れ流してみる。

音人買いました。
このクソ寒いのに何故あっちゃんが池に浸かってるのか
甚だ疑問ですが。
水もしたたるといいはりたいのか。
音人にしては美人に写してくれてありました。
ホントカッコイイっていうか美人だよな…羨ましい。
あの音人のシザーハンズはエドワードっていうかジョニデとあっちゃんは
似てますねってことだよな。
あとはバンドやらないのにバンドやろうぜを御購入。
伝説扱いかよと。伝説って現役に使う単語か?普通。
バンスコとか載ってて。
ちょっとチャレンジしたくなった。
ブラザァのギタァ盗んでがんばっちゃおうかなぁ。

ソフトバレエって基本的に上向きなイメージがあるんですよ。
こうスマサンみたいな。
ひたすら明るくポップなカンジもありと。
まあスゴイなんかおかしいというか変態だろその音はと云う
曲もあるんですが。。
青空か大荒れ雷在りの。そのどちらかしか無いという
極端なんだがな…
爆竹ってひたすらダウナァなカンジで。
下向きなんですよね。湿ったイメージ。
青空の下で聞けないイメージ。
霧雨というか。それか台風。
だから普段かけられないなぁとおもうようになった。
それと同じでいえばこっこなんか。
普段聞いたらそれこそあたしは死ぬ。間違い無い。
精神に作用する効能は人それぞれなので、
爆竹聞いてめっちゃ前向きになれる人も居るかも
知れませんが。まあ個人の自由です。
まあソフバを青空の下で聞くのもきっついな。





クラフトワークのCDが欲しい。


速川チカ |MAILHomePage

My追加