psychedelic@World Wide Web !
DiaryINDEXpastwill


2004年01月01日(木) あけましておめでとうございます。

12月の後半はまあいろいろ有り過ぎて。
簡単に言えばおまえもうメンヘルっていうか。
イタ系のファンサイト逝けよってカンジですが。
まああたしが良ければ良いんですよ。

昨日は紅白を見ながらスパークリングなワインと
ブルーチーズを食べ。御入眠。全然普段と変わらない。
そして朝からハハに叩きおこされ。
毎年恒例。
家族全員で御屠蘇を飲んで雑煮を食べる。
家族全員で食卓につくのは元旦くらいだなぁ。
今年はブラザァにお年玉をくれてやった…結構イタイ。
そんな新年ですが。




コンポが前々からぶっ壊れておりまして。
録音が出来ない。
ソ●ーめ…二年目で壊れるか。コンポのくせに。
3万ちょいだったのに。
修理は二万弱って言われてじゃあ良いですと言うことで。
取り合えず聞くだけは出きるので。
たまにブラザァの部屋に忍び込んでは
録音作業をしておったんです。
しかしもうなんか。最近通勤MDの編集もままならず。
昔録音したソフバばっか聞いてまして。
でも最近好い加減爆竹の打ち込みばっか集めたMDを作りたいぃぃぃぃぃ。
ということで、そのためにコンポ御購入。
いやそればっかじゃねぇけど。
電気屋さんに勤めてるイトコの友人さん(遠)に勉強してもらいつつ。
3万はイタイ。
12月31日にコンポ買ってるのってアホだな…
しかしそのままの足で嬉しさにまかせてMDを25枚買って。
そしてツタヤに走り込んださ…
エニグマ、クラフトワーク、ELTのリミックス、
アクセスのリミックスなどを借りつつ。
どんな人間よってカンジですが。
ELTのリミックスは想像以上によかった。
買おうかなぁ500円くらいで中古在れば。
んで前にMDがあって誰のかわかんなかったのは
矢張りエニグマでした。
ヤバイ。好きだなぁ。
ちょっとあつめちゃおうかなぁ。
かなりツボです。聞いていて心地良いっていうか。
クラフトワークはあ〜テクノ!ってカンジ。
ちょっと前にCDのCM見て。ああ〜聞いてみたいと思ってたんで。
どっかでかおうかなぁ。
洋楽ってなに聴いていいかわかんないから苦手なんですよね。
邦楽は溢れるくらいの情報があるっていうのに。
だから適当にあたりをつけているわけなんですが。
クラフトワークとエニグマはあたりだったなぁ。
次は基本としてマンソンを今更ながら聴いてみようかなぁ。
逝かなかったしってこって曲聴いた事ないんですね。
まあ爆竹が前座(実質)やるくらいだからちみっと
くらいは通じるところがあるんですか?実際どうなんだ畜生。
と思いつつ。
ツタヤはなんかマニアックなものまで揃ってるから逝くと
アホみたいに借りてしまうのでなかなか危険な場所です。
車で30分くらいかかるのに。 

東京っていろんな人間がいっぱいいるから。
あたしが黒服で朝っぱらからあるきまわっても
べつに普通にスルーされるから。
とてもらくだった。
それだけ他人には無頓着ってこってすよ。
地元なんか歩いたらうわありえねぇって三歩踏み出すたびに
聞こえてきそうですよまったくよう。
しかし東京かえリの姿を近所の同級生の父に見られた。
某公立中学の教頭だ。イヤ過ぎる。

別に年が変わったところで変わるところなんて
ひとつもないわけで。
ことしもあたしはあたしの道を行くんですよ。
ああ…荷物がきたから服をクリーニングに出しにいかなきゃ…


速川チカ |MAILHomePage

My追加