ムサシ君訓練犬への道・その後
もくじきのうあした


2003年02月22日(土) 迷い道 くねくね〜♪

昨日は、かーちゃん大興奮でありました
仕事で、大逆転!
くふふふふふ
ビールで乾杯でもしたいところだけど
肝臓が悪くて飲めねーーー・゚・(ノД`)


さて
最近は、ワタシがあまり激しく動けないため
ムサシとのお散歩は、公園でのボール投げ&フリスビー
コレだったら、ムサシは走り回ってるけどワタシはあんまり動かなくてすむし

そんなわけで
いろいろ練習するのは、家の中
最近は、「鼻乗せぱっくん」
鼻に乗せるまでは、出来るようになったよ


ピントが甘くてスミマセン


でも、ぱっくんがまだ未熟
うまくキャッチできない
もうちょっと練習だね

うまくいくと、楽しいんだよね
ワタシもムサシも
こういう、ちょっとしたことを家でやるだけでも
ムサシは「次、なんかやる?」っていう顔つきになってくれる
結構、張り切ってやってくれる
訓練をやったことが、ムダじゃなかったなぁ・・・って思えるのです。

ムサシをほめる機会が増える
それは、お互いに楽しいことなので


だからこそ、今後どう進んでいこうかと考えるんです。
本当は、まだまだムサシといろいろ楽しみたい
本当は、もっと訓練したい
でも、それは可能なのだろうか?
体力もいる、時間もたくさん必要、そしてお金だってかかる
息子達に、もっと手がかからなくなってからやればいいのだろうか?

でも、犬の寿命は人間よりずっと短い
今、こうやってワタシの目を見つめてるムサシと
楽しい時間をたくさん過ごしたい
もっと、もっと、信頼関係を築きたい

ムサシは、どう思ってるのかなぁ?






↑エンピツ投票ボタンです。
肉球でポチっとお願いします。結果はここ











やまだ23% |MAIL

My追加