Pの日記...P

 

 

↑な父と↓な母 - 2002年05月08日(水)

夜中の2時に目が覚めた。
2度寝しようとしたけど寝付けないまま朝に。

予定通り8時に空港到着。
当日チケットは片道3万500円(税込み)

飛行機内で宇多田ヒカルのSAKURAドロップスが流れてたのが耳に残る。

東京は雨で、寒くて長袖で来たけど
北海道は素晴らしく良い天気で長袖では暑いくらい。

千歳から目的地まで特急列車で行くことに。
でも各駅停車で片道2000円以上。
しかも今回特急料金だから2700円くらい。
札幌から25分なのに高いぞJR。


懐かしの駅到着。
でもすっかり様変わりしていて
ちっとも懐かしくなかった。
そういや火事で改装したんだっけ。
ニュースで見た時ビックリしたよ。

駅から家までは10分程度。
家の前まで来た時、見慣れた車が車庫に入ってきて
たまたま帰ってきた父とバッタリ遭遇。

「お〜ナイスタイミングだなぁ
今、みんな会場行っててさ、家に誰もいないんだ。
しかも、お父さんが家に来たのも
ちょっと偶々モノ取りに来ただけでさ
おまえを迎えに来た訳じゃないよw
いや〜偶然偶然」と異様に陽気な父(・・;)

会場・・・ということはもう・・・

「しかも今、弁当買って来てさ
ちょっと余るかな?でもいいかって話してたんだ。
いや〜丁度おまえの分だな。運いいなぁ」

「まだ誰も着いてないんだ。おまえが1番だぞ。
偉いなぁ。小遣いやろうか(くれなかったが)」
とベラベラしゃべりっぱなしの父(・・;)

会場に着くまでトークしっぱなしな父だった。

遺族控え室って場所でおじーちゃん見た途端
一気にボロボロ涙が出てきて止まらなくなった。

伯母さんが「おじーちゃんに線香を・・」
粉みたいなのつまんで・・・どうやるの?

父方の両親は生まれる前に他界してるし
ちゃんとしたお葬式なんて初めて。

昔、同級生の母親のお葬式に出たコトあるけど
クラス全員で座ってただけだった。
小さい頃にもお葬式あったかもしれないけど
覚えてるお葬式はそれだけ。


マミーと喪服買いにデパートへ。
2人共、目が真っ赤で怪しい感じ。

買い物中マミーの様子がいつもと違うコトに気づいた。
会計の時レシートを絶対に受け取ろうとしないのだ。

いつもなら一時的にもらっても後で捨てたりするのに、
レシート受け取った後、思い出したかのように
「捨てて下さい」とレジに戻ってみたり・・・
エスカレーターの上り下り何度も間違うし。


夕方頃から徐々に親戚が集まって来た。

到着した親戚が泣くのを見てまた泣く
の繰り返しで目がハレまくってしまった。


夜、寝不足だったので早く寝ようとしたけど
うちのお父さんと親戚のオジさんが
2人で朝まで熱いトークをしていたおかげで
うるさくて眠れなかった(>0<;)


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home