ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2003年01月19日(日) 誰か作って

昨日に引き続き、誰かにどうにかして欲しいもの。
それは、
『タイマー付き電気』(あったらごめんなさい)

夏はいいんですよ。
朝明るいじゃないですか。
問題は冬!

まわりが暗いと、起きる気になれない。
『まだ夜中じゃん』
とか思ってしまう。
なんでこんな暗闇の中起きなきゃいけないのか・・・。
暗いと眠い。起き上がれない。

そこでこの『タイマー付き電気』!
人って、やっぱ明るくなると起きるじゃないですか。
だから、起きる10分前くらいにセットして、明るくなって目が覚めると。
そしたらスムーズに起きれる気がするんですけどいかがでしょうか?

こんなのも考案してみました。
『ウインタータイム』
サマータイムの逆バージョン。
冬は一時間時計を遅くして、明るくなりかけの時に起きる。

サマータイムとまったく逆であり、サマータイムの利点をまったく無視した理論!
夜の時間なんてどうせ普通時間の17時には暗がりになる。
これでアフター5を充実って、結局暗いじゃん。
どうせ暗いなら朝、明るい時間に起きたい!

要するに、『暗い≠朝』をどうしても主張したいらしい。
誰かどうにかしてくんないかなぁ・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >