ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2003年03月09日(日) 成長

弟が帰ってる期間中、弟の友達が入れ替わり立ち代り遊びに来て、ゲームばっかりしておりました。
昔は、弟の友達が来るってだけで、私は自分の部屋に身を潜めていたもんですが、今はだいぶなれて、同じ空間でゲームを見るという芸当までできる様になりました。
成長!

その弟の友人を見ていて思った事。
普通に出会う、弟と同い年の子に対しては、年齢差を感じないのに、弟の友達となると、年齢差を感じる。
というか、友達であるにもかかわらず、『弟』に近い認識になってしまう。

あら不思議!恋愛対象にもならないんです。(なってたまるか)
それは弟の立場からも同じなんでしょうが。

なんせ、弟の友達と接していた時期は、さかのぼること10年以上前。
そのときの彼らの私の呼び方は『鬼ババァ』でしたから・・・。
だって言うこと聞かないんだもん。

最近は、彼らにも多少のモラルがついてきて、同じ空間にいてもイライラすることもなくなりました。
それに伴い、彼らの私に対する称号も『鬼ババァ』ではなく、『友達の姉ちゃん』という普通の称号に変化!
この変化が、きっとイライラがなくなった原因♪

総合して考えるに、お互い嫌な印象のままでは、いつまでたっても人間関係は発展しないんだなぁと思いました。
今や、ゲームを見つつ、突っ込める様にもなりました。
今回弟が帰ってきて得たものですね。

追記→1000ヒットありがとうございます!まだまだ手探りな上、どんな話が良くて、どんな話がまずいのかも分からない状態ですが、今後ともよろしゅうお願いします。
どんな話がよくて、どんな話がまずい!というご意見がありましたら、聞かせてくださいましー♪


 < 過去  INDEX  未来 >