私の眼精疲労に耐えかね、また、自宅仕事もパソコン使用頻度が高いということで、フィルターみたいなのはないか!と、大型電気店に足を運んでみました。
まあ、千円そこらであるだろうと、たかをくくっていた私。 『フィルター』コーナーを発見し、意気揚々と足を運んでみると・・・。 一番安いので4000円!高いので1万円! びっくりしました。
1万円は除外して、考える。 出かける前に何インチなのかを調べようと思っていたのに、すっかり忘れていた。 という事で、家にいる母に電話。 15インチと判明。 一番でっかいサイズじゃん(つまり一番高い)
そのときに値段の話をする。 『目の健康には変えられないでしょ』 その言葉を聞くと、1万円の商品が急浮上。
4千円のを買って、いまいち効き目がなかったら、きっと1万円のを買っておけばよかったと後悔する。 しかし、一番高いのを買って効き目がなかったら、こんなもんかと納得するはずだ(もったいないが) 4千円のが効き目がなかったら、あきらめるか、1万円のを買うかどちらかだ。 1万円のを買っておけばあきらめるだけで済む!(新商品の存在は無視) っていうか、効かないこと前提に脳内会議が繰り広げられたらしい(今気付いた)
フィルターコーナーの前でしきりに悩む女一人。 怪しい・・・。 利点とやらを見比べてみる。 いまいち意味が分からないが、高いのはカット率とかいう数字が大きい(当たり前) 効きそうな気がしてくる。
結局、これでダメでもあきらめがつくだろうということで、思い切って1万円のを購入。 『目の健康には変えられない』 4千円でも効くかも知れないのに、まんまとその言葉に惑わされる。 一人で買い物行くもんじゃないかもしれない・・。
ともあれ、帰って早速装着! なかなか両面テープがはがれてくれなくって悪戦苦闘(こんなことで悪戦苦闘するとは思わなかった) まだまだ効き目のほどは分かりませんが、効いてくれるといいなぁ(遠い目)
|