ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2003年04月09日(水) リフォーム

今日は銀行に行き、マーチ様を磨き、春になったので、家の中においてあった植木もすべて外に出し、玄関先をキレイにしました。

そしてその後、リフォーム特集を見る。
見終わった後部屋を見渡して愕然とする。
汚い・・・。

リフォームをしたいが、やりたいことと、実生活とに矛盾が生じる。
たとえば、収納。
いたるところに色々見えているから、汚く感じる。
部屋をすっきりさせるには、物を見えなくすることが基本っぽい。
ただし、実際に物が見えないところで生活するとどうなるか。

まず、どこに何をしまったか、確実に忘れる。
この前、『あれを作ろう、えーっと、じゃがいも・・・あ、違うえーーーーーっと・・ハンバーグ!』と、一文字もあってない、ありえない間違い方をした母。
当然、今現在見えないところに閉まってある物も、たまに使うときに必死になって探すことになる。
結果、それが面倒になって、出しっぱなしになり、結局部屋は汚くなる。

心がけ次第だろうが、もって一ヶ月。
私たち家族に忍耐はなく・・・一年後の部屋の様子は火を見るより明らか。
父はきっと何も考えずに散らかすんだろうし。

第二に、私たちは力も背もなく、不器用であること。
母も、ちまちましたものは得意だが、日曜大工となると流石に・・・。
え?私?両方ダメです(自慢)
技術の時間、必ず一日1度は間違えて、やり直しになっていた私。
紙のサイコロすら、一度もやり直さずには作れません。
父が協力してくれるとも思えない。
あんな番組を見て、棚を簡単に作ってしまえる人がとっても羨ましい。

結局そうなると、私たちが目指すべきところは、まず片付け、掃除という事に・・・。
今週中に、衣替えも含めて色々やってみようと思ってます。
鉄は篤いうちに打て・・・これが有言不実行にならぬ様に、宣言してみました(今日はやらないのか)


 < 過去  INDEX  未来 >