職場に野良猫がいます。 体のほとんどは白、耳と尻尾と顔の4分の3が茶色。 瞳はブルー。 そしてちょっぴりおでぶちゃん。 野良なので、多少汚いですが、猫をこよなく愛する私としては、そんなみすぼらしい姿でも愛くるしいというもの。
しかし、この猫とっても臆病。 以前人間にひどい目にあったのでしょうか。 まったく心を許しません。
歩いていると、その猫を発見し、立ったままでは怖いかもと気を使い、しゃがんだ途端に一目散に逃げやがりました。 人間の一挙手一投足に敏感に反応する様です。 という事で、その猫に出会ったときはこちらもなぜか緊張。 少しでも動くと、彼(彼女?)の勘に触るので、うかつに動けない。 ほぼ静止状態でじーっと見つめる。
すると、猫ちゃんはちょっと安心したのか、目を恍惚とさせ、鼻をひくひくさせはじめました。 確かに今までお弁当食べてましたが、お弁当はとっくの昔になくなってる。 それがまたいつまでも止まない。 残り物とかあげたいけど、この会社がこの猫をどういう扱いにしているのか分からない。 追い出したいなら餌付けしたらダメだろう。 しかし、この微妙なおでぶちゃんっぷりは、きっと何かもらってる。 でも人間になついてないけど。
そんなことを考えている間も、終始鼻をひくひくさせる猫。 微動だにできない私。 仕事再開時間になり、事務所にこもって仕事をしていると・・・
入ってきた。 やーんかわいいーーーー♪♪♪ クーとじゃれるときに使う技に反応。 でも警戒。 でも気になる。なんか葛藤してる。
必死で彼(彼女?)とお近づきになろうと頑張っていたのに、物音がした瞬間に飛び出て行ってしまいました・・・。 そしてひょっこり顔を出す物音の犯人。 原因はてめえか、この野郎!
|