パート先。 漸く、私一人で担っていた業務を皆に教えてくれまして。 あれもこれも全部やる! という状態から抜け出せました。 が・・・。
それを不満に思うパートさん達がプリプリ怒っているのです。 『あれもこれも任せすぎじゃない!?』 『時給変わらないのにあれこれ押し付けられて疲れる』 『もうシフト減らそうかな、きつい』 ・・・それ、私はずーっとやってきたんですけどぉー!!!
勿論前提に『ゆっきーさんがずっとやってくれてた』みたいな事は言ってくれるんですけど。 『これ、辛かったでしょ?』って言ってくれるんですけど。 私はだいぶ肩の荷が下りた所に、この愚痴はなかなか強烈。
そうなんだよ? あなた達がボーっとしてる中、私は目と手を酷使して仕事してたんだよ? それ、一年以上続いてたんだよ? 単純作業ではあるけど、中々大変でしょ? 時給、変わらない中やってたんだよ?
私が今までやってた業務を漸く教わっただけなのにこのヒートアップっぷり・・・。 これから別業務を覚えて下さいってなったらどうなるんだろう・・・。 確かに、急に詰め込み過ぎな所はあるんですが。 最後まで自己主張の激しかった人達よりは柔らかいものの、中々強い自己主張。 これ、私が新しい業務を覚える様に言われた時に・・・彼女らが承諾してなかったらうんって言いづらい・・・。 私がオッケーしたから他の人もオッケーと言う流れになったら大変すぎる・・・!
先に他の人に教える様に根回ししとかなきゃ〜。
|