ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2025年08月19日(火) 浮き沈み


この話もうお腹一杯なんですが、何かあった時の備忘録の為に書き記しておこうかと。
苦手な方はスルーでお願いします。

さて、当然職場の方の話。
もうAさんって事にしますね。
仲違いして、私とは疎遠状態。
上司とは仲直りして、今まで教えて貰えなかった業務を教えて貰って、ホクホクです。
他のパートさんに『業務教えないのもパワハラですからね!』とよく分からない事も言う。
何でもパワハラ。
あんなに『同じ給料で楽できてるから覚えなくていい』とか言ってたのに。
まあ、自分を守る為の見栄だったんだろうけど。

で、現在教えて貰った業務を定着させるために、社員業務を一手に引き受ける彼女ですが。
負担がでかすぎてパンクして休んじゃった。
・・・もう・・・色々意味ないと思うんだ・・・。
いくらパンクしても・・・来ようよ・・・来ないと忘れちゃうよ・・・。

被害妄想も相変わらず爆走中。
お盆期間中に理由があって『あなたは自分でやって』と言われた事を、多分『お前はパートに頼むな』って言われたとでも思ってんだろーなと思ってたら、案の定。
次の日盛大に愚痴ってたらしい。
理由、あったんだけどな〜。
どうしてそこに考えを巡らせないで『私は被害者!』になっちゃうんだろうな〜。
被害を受けすぎて被害妄想にしても、最近とみに酷い。

で、最近は『パワハラがあったら総務に言いつけてやる!』が拡大してて、ホント些細な事でもパワハラパワハラって言う様になりました。
パワハラだと言えば何でも話が通ると思ってる。

でも、そんなに甘くないよ。
多分この職場で味方だったのは私ともう一人の社員ちゃんだけど。
私を排除した後、社員ちゃんも愛想をつかし始めてる。
そりゃそうだよね。
庇いに庇っても次の日休むんじゃ報われないし。

って事で最初の方は上司の方が酷かったけど、今はAさんの方が大げさに騒ぎすぎてて皆ドン引き状態。
どんな指示でも気分がダークだったら、パワハラ贔屓人間扱いされてない!と騒いでいる。

またいつか大騒ぎする日も遠くなさそうなので、記録は大事でございます。


 < 過去  INDEX  未来 >