初めてのアルバイト

今の時期、自転車に乗った見るからに「アルバイトです!」といった様子(苦笑)の郵便配達員の方をよく見かけます。地図を片手に、周囲をきょろきょろ見回しながら歩く人とすれ違ったこともあります。みんながんばれ!

実は、私が初めてアルバイトをしたのが郵便局でした。
と言っても配達ではなく、いわゆる内勤。与えられた仕事は、送られてきたハガキや封筒を各家々に振り分ける作業。
慣れるとどこのお家がどういう家族構成なのかが把握できるため、作業も一気にスピードアップ。ところが時々、「住所は合ってるけど、こんな家族いないはず〜」などという緊急事態に直面することも。
そこで担当の職員さんに訊いてみると、「ああ、その人は結婚されたから今はその家に住んでないんだよ」とすぐさま答えが返ってくるではないですか。
働く人を間近で見て「うわっ、プロだ〜!」と感動したのは、思えばあのときが最初だったかもしれません。
2004年12月22日(水)

<<<  INDEX  >>>


My追加

Designed by [ m  U ]