〜 Dear 愛する人  なぎさは今日も生きてます 〜

2001年08月14日(火) ♪Dragon Ash♪を聴きながら

音楽は昔から大好き♪
もちろん、普段はロックを聴く事が多いけど、
小さい頃からピアノを習っていて、クラッシックなんかも好きです☆
フルートが大好きだったり・・・
高校の同級生がハープを習っていたので、練習しているのを聴きにいったり・・・

小学校の時は作曲をしてみたり、コーラス部で伴奏をしてみたりもしていました★
作曲はねぇ。。。本当に楽しい(^○^)
今でもフト思いついて、曲を作ってみたりするんだけど、
自分で言うのもなんだが・・・
『○○の曲より、よっぽど私の方がイイ曲つくるやーん』っと思う時もある(^^ゞ

でもやっぱり小室さんやツンクはスゴイと思うね★
『小室さんの作ったこの曲より、なぎさはもっとイイものを作れる!!』
って思う曲もあるんだけど、全体の曲で考えると足元にも及ばない(゜-゜)

小室さんやツンクはいろんな人に曲を書いているけれど・・・
その人に合った曲をちゃんと提供しているよね(゜o゜)
そして、誰にも似ていないその人の色を作っている。。。
それがスゴイよ!! 

なぎさもね、例えばaikoに曲を書くとしたらこんな感じ・・・とか。
モーニング娘なら・・・とか、思って作ったりするんだけど、
やっぱり何にも似ていない自分の色を作るのって難しいなぁ。。。
っと日々思っております。

他にアーティストの曲を聴いていて思うのは、
『作ろうッ!』と思って作れない曲を作っていること!!
SOPHIAの『大切なもの』っていうのはマサに『作ろう!』って思っても作れない曲★
そういう曲に出会った時、『やっぱ才能かなぁ』っと思うね(>_<)
なぎさみたいな凡人とは違うわ〜って思ってしまう♪

っとまぁ、音楽についてなぎさが思うことを書いてみました。
っではなぎさが作った曲は!?っと思う人もいるかもしれませんが。。。
1曲以外は、楽譜にならず消えていってしまっています(-_-;)
きっとテープにでも取っていたら、未完成なものもあわせたらかなりの
曲数になると思うんだけど・・・。
その1曲は・・・コンクールに出した思い出の曲で、多くの他の楽譜たちの
奥底で眠っているとおもいます。


 <<かこ  もくじ  みらい>>



My追加

なぎさ [MAIL]