2002年09月25日(水) |
方向音痴ではないはず(汗) |
今日はハードスケジュールでシタンー(汗)
とりあえずガッコが1.4.5限で(汗)その後7:10から教習・・・
久々やったからメッチャキンチョーしたデス(><)
「hyuさん、状況判断遅いよ!」
とか・・・言われてしまったナリ・・・
も・・・もぅちょっとしゃんとして運転せねばですねっっ(当然)
**
ガッコですが、今日の1限、スポーツ研究(理論)でして、教室が別学部の方だったんでスね
以前、行ったこともあったのですが
しかも姉にも教室の場所、聞いてたのですが
行く途中に地図があって
「をを!?こっちか!?」
とおとなしくその地図に従ったら・・・
なんだか人気のないところニッッ(滝汗)
前方におそらく目的を同じとすると思われる男の子がおったのですが・・・
不安げ。
そして
・・・・迷った・・・(ぇ
なんか違う・・・絶対違う・・・だって研究室とか●●教授室とか書いてあるしっっと思って
引き返して・・・
そのへんの人に聞いたら
「あーソコに地図あるから、アレ見てみて?」
・・・・いや・・・その地図見て迷たんでスけど・・・・(汗)
と思いつつ・・・・
おとなしく言われた通りに再度地図見て・・・
でもやっぱり合ってたのですね。
んで・・・・今度はその地図見てそっちの方に向かう人が少し増えてたから
もう一回、そっちについていって・・・
でも、やっぱり人通りは少なくみんな不安げにウロウロ・・・
・・・やっぱりこっちじゃないんやっっ(汗)
と判断。
再度、そのへんのにーちゃん(いや、男子学生)に聞いてみたら
「あ、それやったらこっちやで。俺、これから行くから連れてったるわ」
・・・・ええ人やーーー!!(感動)←チョロイ
何とか無事、授業開始までに教室に辿り着くことができまシタンv
ありがとぉぅv見知らぬ人っ!
じゅうじゅうにお礼を述べておきましたですがvホンマ助かったのデス〜v
・・・・てかあんた何歳よ?てな話ですね(汗)
でも、どうやらあの地図が不親切だったようで(汗)
その後「あの地図のとおり行ったら迷った」てな話を何度か聞きまシタン(^^ゞ
もうちょっと、地図の方向を考えた描き方をして欲しいですねー(独言)
|