hyuニッキ

2002年10月31日(木) 資源

バイトで何が嫌かって

まぁ、色々あるけど

何より、無駄遣いが嫌でたまらんス;;

布の色や生地見本を作るバイトなんデすけどー(しかも大手企業・・)

モノスゴク「ゴミ」が出るんですね・・・

ハギレとかなら仕方がないかもやけど(それにしても多い気が)

一部ちょこっと汚れてたり、傷いってたりだけで数十センチ捨てちゃうんスよ・・

勿体無い・・・

そりゃぁ、商品だから、キズモノなんかはアカンかも知れんけど、そこだけ除いて工夫すれば、何枚か分は取れるのに

手間がかかるからそういうことはしないのね

・・・勿体無い・・・・

もーのスゴイ、資源の無駄遣いだよ・・・

・・・ってこんなこと言ってたら仕事なんてできないんやろうけど


あと、ゴミを分別しないのが嫌。

昼食のゴミと、紙類と(チップボールっつー厚紙)布をいっしょくたに捨てるの・・・

なんか嫌・・・

布も、紙も、分別して回収すれば再生資源なのに・・・


企業の取り組みとかで「緑を増やす事業に参加・・」とか何とか言っても、結局末端ではそれだけゴミ出てるし。

行き渡ってないし。

意味ないやん。

なんて思うのデス。

ワシなんぞが言うても仕方ないコトやけど

それに荷担してるってのが嫌。

企業活動の上でそんな聞きようによっては甘いと思えるようなこと言ってもアレなんでスけど(何)

そういうことが重要なんじゃないかと



ふぅ・・・


なんか語ってしまったデスネ(汗)

ま、まぁ独り言なんで気にせんで下さい・・(^^ゞ


 < past  INDEX  will >


hyu [HOMEPAGE]

My追加