そろそろブログにした方がいいんかなぁ?
写真載せたりできるし。
と思いつつも、
なんか、ドイツ関連の記録書こうと思って借りたやつを使い回すのもナァという気がしたり
使い慣れてるエンピツさんから離れられたくないなーという気持ちもあって
毎度一瞬でブログへの乗り換えの気持ちは消え失せますw
うーん、でも放置してるのも勿体無いし
更新の言い訳用にしようかなぁ(どんなリユースやねんw)
:::
昨日雨が降って、一気に寒くなるかと思いきや
今朝はそこまででもなく
今日、日中、時雨が降る度気温が下がり
日暮れ後にはまるで真冬のようになしましたよ。
そんな中、コタツの電気コードがダメになってしまって
急いで買いに走りました;
寒かったけど、明日の朝に掛けて冷え込むらしいから
ないと困るものねぇ;
あーそれにしても、ホンマ冬の空気になった!
季節が一気に進みすぎるのは寂しい気もするけど(秋の実感が無さ過ぎて;)
キーンと冷えた空気が気持ちイイ!
冬のヨーロッパに行きたくなるね!
去年行ってから、もうすぐ1年になるのよナァ;
年1回くらいは行きたいヨナァ
1週間でいいから、連続して休みが取れるところで働きたいんだ……
シフトせいやと、それが難しいっぽいからなぁ……
どうしても、オファーに二つ返事で飛びつけないのはそこなのさ!
帰国子女は権利意識が強いって?
ワシ、帰国子女じゃないけど確かに権利意識は強いかなと思うよ。
そして、それの何が悪い!?
って開き直りたくなる。
日本の多くの会社では、それがハンディになって自分を苦しめるだけって
わかってるんやけどね……
実際、いつも旅行に一緒に行くK氏はソコソコお堅い職やけど
毎年ちゃんと休暇取れてるし
有給も取ってるもんなぁ
羨まし……もごもご
ってなんで冬の話から自分的ウツな話題に!
とりあえず、羽毛布団も出したし
早く寝ようv
|