2014年01月13日(月) |
ひどい言われようだが。 |
拍手、頂いてます!
ありがとうございますv
いつもいつも、変わり映えのない、お礼のコメントで申し訳ないです;
文面はこんな感じですが、拍手頂く度に心は小躍りしてますから……!(ぇ)
:::
昨日はインテックス行って来ました。
思ったより寒くなかったけど
色々反省する事も多かったなー
とりあえず、一山超えたので、次は旅!
保険入ったし、宿泊予定のホテルにも挨拶メール(と称したリクエスト)も送ったし
あとは現地ツアーどうするか?
ってとこやな。
いつもはあまり利用しないのだけど
今回は、行きたいところとか、効率とか予算とか色々考えて
いくつか目星をつけているツアーがあるのよなー
だってさー
その方が絶対安いもんね……
普段は値段より自由を取るのだけど、
現地ツアーってケッコー時間に余裕がある印象なので
(あくまで数少ない現地ツアー参加経験よりの感想)
まぁ、いいかなぁと。
むしろ、それでないとオフシーズン、交通手段がなかったり極端に少なかったりするからね;;
事前に予約するか、現地に行ってから手配するか……
ホンマは、現地に行ってからの方が、他に情報あったりでエエんやけどなー
してしまっておいた方が楽な気もするしなー
ま、もう少し時間あるし、考えてからにしようっと。
:::
そいやさ、イベントとか行くと毎回、
「好き」のエネルギーに圧倒される。
そして、その好きなものに対する情熱に感動すら覚えるよ。
ハマっているものがない(様に見える?)状態になってケッコーな月日が経ちますので
周りからは
日々の楽しみとかってあるん?
寧ろ何が楽しくて生きてるん?
ってな勢いで聞かれることがあったりする(酷い)
欲しいものってあるのか?
ってきかれたら……
確かになぁ
どうしても、欲しいと熱望するものが思いつかないというか
PCはそろそろ買い換えないとアカンのやけど、
色々比較検討するのがめんどくさくて先送りしてるし(ぇ)
楽しみといえば、面白ブログ読んだり、web漫画読んだりと
それなりにそこそこ楽しく生きてるよ。
色々なものに、興味が無いわけではないし。寧ろ興味の幅は広い方だと思うよ。多分。
ただ、傍から見て、あまりそう見えないだけでw
あ、これって、上手く隠れてるってことかw
趣味(というか、既にライフワークw)として創作してるけど
これをオフで公にする事はないしな。
そこが見えてないと、ワシってば無趣味な人間なのかもしれんな。
パっと見ネ?
一応、「趣味は旅行」て公言してるんやけどなぁ……
まぁ、いいや。
とにかく。
好きなものがあって、それに情熱を注ぐという事は
素晴らしいことだ、ということですな!!
うん。
ワシが言いたいのはそういうことだ!
|