デイズ
DiaryINDEXpastwillaboutbook



2003年10月20日(月) ふしぎの海の

お休みです。

1ヵ月半かけて全10巻(39話)のDVDをレンタルしてきた「ふしぎの海のナディア」、観終わりました。

テレビ放送してた頃の記憶としては、主要メンバの名前、性格、相関関係と私はネモ船長が好きだった(おやじスキー)ってこと。
で、改めて観て、やっぱりネモ船長が好き(後半のやたら長髪な船長もスキ)。
さらに改めて感じたのは、けっこう強引な話の展開が多いってことと、ナディアって社会性ないなってこと。
テレビで観ていた頃には、そんなこと感じなかったんですけどね…。大人になったが故?

でもって、GAINAX制作、総監督庵野秀明、キャラクターデザイン貞本義行にびっくり。そこかしこが○ヴァを彷彿と…。
このアニメ、今思うとよくNHKのゴールデン(金曜19:30だったはず)で放送してたものです。いろんな意味で。

それにしてもエレクトラさんがネモ船長の子どもを妊娠してるなんてラストはいかがなものか…。そのくだりで、一瞬、私思考停止しましたよ(泣)。このエピソードはなくてもよかったのでは。

ゆそか