一番上の上司Fさん(看護部長さん)にお呼び出しを受けて、SさんとTさん(どちらも先輩)と勤務終了後にお部屋へ。 なにやらFさんは「安楽」について研究をしていて、いろんな病棟のスタッフを呼び出して話を聞いているとか、で今日が産科の番、と。 ちなみに3人でディスカッションさせて、Fさんは傍観。
なので語ってしまいましたよ。 真剣に。 こんなに真剣に看護のことをディスカッションしたことないってくらいに。 自分の考えを言った後で、私ってこんなこと考えてたのねなんて感心してしまったり。
1時間弱語って終了。 Fさん曰く、「産科の方の意見は他病棟とは違うと思っていましたけど、かなり違いますね。産科独特の考え方、感じ方だと思いました。予想以上の発見ができました」とかなんとか。
他病棟では、安楽は「痛みがない状態」とか「日常生活が困難なく送れる状態」などだったもよう。 でも、産科においては、もともと病気ではない方々が入院しているのですからそれは前提条件。 違うのも頷けます。
私にとっても、いい経験でした。
|