早朝週4回ほど通う 近くのローソンにて。
深夜バイトの延長で 働いていると思われる 30代と思われる 男性店員がいます。
行くと大抵いる。
買い物をする。
レジに並ぶ。
いらっしゃいませー。
ポイントカードはございますか?
僕は無いですと答える。
次の日また行く。
レジに並ぶ。
いらっしゃいませー。
ポイントカードはございますか?
僕は無いですと答える。
また次の日行く。
レジに並ぶ。
いらっしゃいませー。
ポイントカードはございますか?
だから無いっつーの!
とは言わないものの あれっだけ通って 顔を合わせているのに 毎度毎度毎度毎度 ポイントカードはございますか?って だから無いっつーの。
言わされてんのか?
マニュアルマニュアル。
んでまたお釣りを渡される際に たまにさらっと触れる 彼の指の先がガッサガサなのね。
うへー。
僕も経験があるので 段ボールを扱っていると 脂分が吸収されて ガサガサになるのは 分かりますが ケアくらいしなさいよ。
とは言え 行くたびにいるってことは 深夜のシフトも多いってわけで それはそれで大変な ライフスタイル なのでしょうなあ。
それにしても。
最近コンビニに並ぶ 飲料売り場に スポーツカーのミニチュアやら キャラクターグッズやらの おまけ付きの商品が 少なくなったような 気がします。
それは寂しい。
一方でローソンの ベーカリーの プレゼント企画において
リラックマのどんぶり
↓
ミッフィのプレート
↓
リラックマのボール
どんぶりとボールの 違いは何なのか。
こちらはこちらで リラックマやらミッフィやらで ひとつの企画が長い期間で またそれらが立て続けに 続いています。
単品100円に付き シール1枚。
150円でも1枚。
198円でも1枚。
200円なら2枚。
398円でも3枚。
400円なら4枚。
商品販促班が考えた 作戦だよなあ。
でわまた今度〜♪
|