日本は民主主義の国です。
選挙をして 議員を選びます。
前々回の 衆議院総選挙から 自民党の安倍総裁は 将来の国防軍の 創設について 言及していました。
どういった理由があれ 前々回前回を通じて 国民の多くの人が 自民党候補に 投票した結果 自民党は第一党に なりました。
その自民党が 中心になり 提出されたのが 今回の安保関連法案です。
昨日 衆議院特別委員会で 安保関連法案が 採決され賛成多数で通過し 今日にも衆議院を 通過する公算です。
しかし報道 されているのは 法案の反対デモが とても多い。
まるで 日本全体が 今回の法案に 反対している かのような 報道です。
何だか 不思議です。
日本は民主主義の国です。
隣国にあるような 独裁国ではないのです。
反対デモに 参加している人たちが 選挙に行っていなかったり 野党に投票したりの人なら そういうデモもいいでしょう。
戦争反対。
それは 与党も野党も 反対デモに 参加した人も していない人も みんなが思っている ことでしょう。
戦争から何も 生まれないことは 多くの人が 知っています。
国力の発展について 戦前の国の進め方と 今の国の進め方とでは 方針が全然違います。
一方で国際社会の バランスもまた 違ってきているのです。
北朝鮮は アメリカの味方をする国は 全て攻撃の対象であると 公言しています。
専守防衛。
撃たれた時にのみ 撃ち返せる。
しかしそれは 現実的なのでしょうか。
本当に撃たれたら 撃ち返せるのか。
撃たれたら 死ぬんじゃ ないでしょうか。
戦争反対。
法案を作っておくことで それを抑止力として考え 人が死なない環境を 作りたい与党と 戦争反対なんだから そんな法案は 必要ないと考える野党。
審議時間が 長いだの短いだのは ありますが 必要な法案だと 思っています。
そもそも 今回の安保関連法案は 戦争をするための 法案ではないのです。
戦争がしたいから 作る法案ではないのです。
他国を侵略したいから 作る法案ではないのです。
自分の国は 自分の国で 守らないと いけないんです。
僕たちに出来るのは 自分の考えをしっかりと持ち ちゃんと考えることです。
興味を持つことです。
それにしても。
これはあくまで 個人の見解ね。
右翼と呼ぶ人は 呼べばいいのです。
僕は中学の野球部で 右翼守ってましたから。
あはは。
でわまた今度〜♪
【mattinism is machiavellism】 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/86994/
|