なんとなく続いている日記

誰かに読ませるつもりで書くものではないが
誰かに読まれた時のことも考えて書くもの。
それが日記。

では、Web日記とは一体・・・

2025年06月16日(月) トイレ修理業者さんへ

仕事が休めず、奥さんに一人で対応してもらうことになったので、以下の手紙を残しておきました。


約一ヶ月前
水たまりの水位がかなり低くなってしまったのでネットで調べたところ、詰まりが原因ではないか?とのことだったので、バケツに水を溜めて一気に流すことを2回行ったところ、水位が戻った。
その後、詰まりの現象が起きなかったのでそのままにしていた。

15日(日曜)23時頃
トイレの水を流したところ、水位が一気に上がってきてペーパーの逆流が起きた。すぐに詰まりだとわかったが、詰まりを解消させるためのスッポン(ラバーカップ)が無かったので、ネットで調べてペットボトルを加工して代用品を作り対応したところ、詰まりが解消した。
しかし、翌朝また詰まりの現象が起きた。

昨日、スッポン(ラバーカップ)を買ってきて何度か詰まり解消の作業を行ったので、今は普通に流れていますが、詰まりの原因となった物がすべて除去出来ているかどうかはわかりません。
出来れば一度、配水管の洗浄をお願いしたく存じます。


 < 過去  INDEX  未来 >


書きたい事を書くけれど、でも誰かに読まれて楽しんでもらえたら嬉しいのがWeb日記



投票ボタンです。ありがとうございます…(ぺこり)

ふみ [MAIL]