2025年07月06日(日) |
だから老人は嫌われる |
昨日は友人たちと会食。 そこで話題になって盛り上がったのは… 「親からの電話って本当に嫌!!」という話で。
今、うちの嫁も精神面の調子が悪い母親からの連日の電話で 嫁自身がとても参っている。 今週から入院が決まって本当に良かった。 ふぅ・・・
さっき、俺の母から「聞きたいことがあるから電話下さい」とメールが来た。 え?! せっかくの休みの日なのに・・・ イヤだなぁ・・・ これが本音。 正直、迷惑。
勉強したいし、嫁と出掛ける約束もしてるし。 でもまあ、さっさと終わらせればいいか!と 「仕方なく」電話を掛けて「あげた」のだが…
電話の開始早々、妹(娘)への批判から会話が始まった。 足が痛いのに、話を聞いてくれないとか 買い物に連れてってくれるけど、別行動だとか… もう2千回くらい聞いたことのある話ばかり。 全部再放送。 聞き飽きてるし。 そもそも、連れてってくれるだけで感謝したら?と思ってるし、こっちは。
てゆうか・・・ そんな、いつもと同じ雑談はいらないのよ。 こっちも忙しい中電話をして「あげてる」のだから。 要件だけにして下さい!
ということで、俺は母の話を遮って… というか、聞きたいことがあるって何? 俺ももうすぐ出掛けるから、要件を… と言ったら
「え?!・・・じゃあもういい!!!!」 ツーツーツー
ぶち切れられて電話を切られた。 愚痴を誰も聞いてくれない!!!みたいな思考回路だろう。
あのなぁ・・・ 愚痴なんて誰も聞きたくねーんだよ。 そんな話、好きな人間は世の中にいないの。 なんでそこがわからないのだろうか。 不思議だわ・・・
ぶち切れで電話を切られて思ったことは・・・
わーい! これでしばらく電話しなくて済むかな?! ラッキー♪ である。
愚痴っぽい親となんか誰も話したくないんだってこと なんで本当にわからないんだろうね…
|