土曜日生まれは腰痛持ち

2003年06月20日(金) ちょっと遅くなったけれど……追悼

春風亭柳昇さんが亡くなりました。
私が中学生くらいの頃、私より少しお姉様世代で
「柳昇ギャルズ」なる、若い女性ばかりのファンクラブも
結成されているということを
当時読んでいた『ビックリハウス』で知りましたが、
あの伝説のヘンテコ雑誌の読者と柳昇さんのファンというのは
リンクしていたのですね。

「今や日本で私一人」という口上の柳昇さんのお名前ですが、
“しゅんぷうてい”の方は1回で変換できるのに、
“りゅうしょう”の方は出てこないので、
“やなぎ・のぼる”と入力しています。
柳  昇(やなぎのぼる)といえば、
漫画家ゆうきまさみさんの出世作と言われる「究極超人あ〜る」
春風高校の校長先生ではありませんか。
モデルになっていることは明白ですし、
CD版ではその校長役の声も担当なさったそうです。
実際、2ちゃんねるニュース板の追悼スレッドでも、
「あ〜る」を読んで柳昇さんの存在を知ったという方がかなりいました。
私自身は、
「とぼけたおもしろい創作落語をするおじいちゃん」だという認識でいて、
その後かなりたってから「あ〜る」を読んで、あ、柳昇さんがいる、と、
後追いで思ったクチです。
読んでから知るか、知ってから読むかってところでしょうか。

胃がんだったとのことですが、82歳という年齢ですから、
いわば順送りと考えられなくもありません。
それでも、残念でなりません。
“飄々”が羽織を羽織ったような師匠の死を
今はただ惜しむばかりです。
あの世でも、たくさんの人を例の調子で笑わせてくださいな。
(あの世のイメージは、川原泉の「ゲートボール殺人事件」参照)

ところで、2ちゃんねるスレッドの中で、
100均の「ダイソー」に、柳昇さんも含む落語のCDがあると読みましたが、
うちの近所のダイソーには、
浪曲と民謡とクラシックしかありませんでした。
けっ、民度低いよなっ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ユリノキマリ [MAIL] [Saturday's Child] <